F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン、0.424秒差で首位「とても好調な初日」代表はメルセデスの追い上げを予想/F1第18戦

2021年11月6日

 2021年F1メキシコGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=3番手/2=1番手だった。FP2でのフェルスタッペンのタイムは、バルテリ・ボッタス(メルセデス)の2番手タイムより0.424秒も速いものだった。


 チーム代表クリスチャン・ホーナーは、『Sky Sports F1』に対し、「堅実なセッションだったと思う」と述べている。


「ドライバーはふたりとも、好みのセットアップを見出し始めており、ショートランもロングランもまずまずなようだ。だが、メルセデスは手の内をすべて見せているわけではないだろう。彼らのポテンシャルすべてを見たわけではないと私は思っている。ただ、自分たちに限って言えば、まずまずの一日だった」


「(ホンダの)エンジンはこの高地でよく機能している。過去数年、このトラックは我々のマシンとの相性がいいし、今日の時点でマシンバランスは良好だった。ただ、今シーズンは、マシン間のタイム差が0.1秒以内の状態で戦ってきているので、明日もそうなるものと考えている」

2021年F1第18戦メキシコGP クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング代表)
2021年F1第18戦メキシコGP クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング代表)

■マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング・ホンダ)
フリー走行1=3番手(1分18秒464:ソフトタイヤ/28周)/2=1番手(1分17秒301:ソフトタイヤ/28周)


 僕たちチームにとって、とても良い一日だった。当然のことながら、どんな時も、向上を目指し、マシンを少しでも良くしようと努力し続けるものだけど、それでも全体的に見て、とてもうまくいっていると思う。


 FP1では路面がかなり埃っぽくて、とても苦労したが、FP2ではコンディションがかなり良くなった。


 金曜プラクティスを終えた段階で、予選でのパフォーマンスを予想するのは難しい。パフォーマンス向上のために目を向けていくべき点は、まだたっぷりある。それでも、ポジティブなスタートを切ることができたと思う。チームとして、この週末に向けていい感触を持っている。

2021年F1第18戦メキシコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第18戦メキシコGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号