最新記事
ロシアGP FP2:ソチを得意とするボッタスが初日最速、メルセデス1-2。ガスリーが3番手に続く
2021年9月24日
2021年F1第15戦ロシアGPのフリー走行2回目が行われ、メルセデスのバルテリ・ボッタスがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは6番手、セルジオ・ペレスは11番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは3番手、角田裕毅は18番手となっている。
ソチ・オートドローム上空は、午後になっても青空が広がっていた。FP2の始まる現地時間午後3時の時点で、気温19度、路面温度49度、そして快晴。ただし今夜遅くから天気が急変し、明日は大雨の予報が出ている。そのため土曜日の午前中に予定されていたF3最終戦のレース1は、急きょこの後現地時間17時25分(日本時間23時25分)より行われることになった。
セッションが始まっても、ダニエル・リカルド(マクラーレン)がなかなかガレージから出てこない。マクラーレンの説明によれば、パワーユニットに異常が見つかり、それ以前のものへと交換作業を行っているとのことだった。さらにフェルスタッペンもFP1終了後に、こちらは4基目のパワーユニットに交換したとのことだ。すでにシャルル・ルクレール(フェラーリ)はFP1開始前に4基目を投入しており、決勝レースでこのふたりは最後尾グリッドからスタートすることになった。
セッション序盤に速さを見せたのが、ソフトタイヤを履いたルクレール。ミディアムタイヤ装着のボッタス、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2、3番手に続く。カルロス・サインツ(フェラーリ)はミディアムで5番手と、フェラーリ勢が好調に見える。しかし開始後16分には、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)がソフトで首位に立った。しかしその後メルセデス2台がソフトに履き替えると、まずボッタスが1分33秒593のベストタイムをマーク。ハミルトンも0.044秒差で2番手につけた。ガスリーがボッタスから0.252秒差の3番手につけている。
開始後36分、アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)がターン9の立ち上がりで挙動を乱し、スピン。リヤからウォールに衝突し、破片をまき散らしてすぐにマシンを止めた。直前にはルクレールも同じ場所でスピンを喫していたが、ダメージは負わずに済んでいる。この事故でセッションは8分間の赤旗中断に。残りは約15分間しかなく、各車が最後のロングランへと向かった。
メルセデスの2台、特にボッタスは、ミディアムでのロングランでも速さを発揮した。一方フェルスタッペンは最高速の伸びの悪さを訴え、首位ボッタスから1.028秒落ちの6番手だ。セッション終盤にはガスリーがソーセージ縁石に乗り上げて、フロントウイングを失った。
このセッションもボッタス、ハミルトンのメルセデス勢が1-2。3番手にガスリー、4番手にランド・ノリス(マクラーレン)、5番手エステバン・オコン(アルピーヌ)、6番手フェルスタッペン。ペレスは11番手、角田は18番手だった。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

