F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、オイルシステムの問題でFP2を失う「後れを取ったが世界の終わりじゃない」メルセデス/F1第13戦金曜

2021年9月4日

 2021年F1オランダGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=1番手/2=11番手、バルテリ・ボッタスはフリー走行1=5番手/2=4番手だった。


 ハミルトンはFP2の序盤に「パワーを失っている」と無線で報告、チームの指示でマシンをとめた。これによりハミルトンのこの日の走行は終了となった。メルセデスは後に、トラブルについて「オイルシステムに異常な挙動が見られた」と説明した。


■メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン フリー走行1=1番手(1分11秒500:ソフトタイヤ/17周)/2=11番手(1分11秒911:ミディアムタイヤ/3周)


 このトラックは素晴らしいよ。最初にコースインした時、以前ここをドライブした時のたくさんの思い出がよみがえってきた。F3時代にもここが最高の場所だってことは分かっていたが、F1マシンで走ると全くレベルが違う。走行時間が減ってしまったのは残念だ。パワーを失って、FP2の序盤で走行を終える羽目になった。


 この問題をもっと詳しく調べなければならないし、他の人たちに追いつく必要がある。でもこれで世界が終わるわけじゃない。


 限られた時間しか走行できなかったけれど、マシンの感触は悪くはなかったし、バルテリがFP2で有意義な走行をしたから、そこから多くのことを学べるはずだ。


 今日はサーキットに観客の姿を見ることができて最高だった。大勢のファンが来てくれた。オランダのファンは大きなエネルギーをもたらしてくれる。全員が素晴らしい週末を送ることができるといいね。

2021年F1第13戦オランダGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)を応援するバナー
2021年F1第13戦オランダGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)を応援するバナー


■メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
バルテリ・ボッタス フリー走行1=5番手(1分11秒738:ソフトタイヤ/18周)/2=4番手(1分11秒132:ソフトタイヤ/33周)


 全体的には僕にとっていい一日だった。楽しんで走れたよ。バンクのついたコーナーやハイスピードセクションもあって、エキサイティングなトラックだ。流れもいいから、すぐにリズムをつかむことができる。明日の予選はもっと楽しくなるだろう。


 何度も赤旗が出て、そのたびに中断されたが、そのなかでもかなりの周回を走ることができた。特にFP2ではシングルラップとロングランの両方をしっかりこなした。たくさんデータを集めたので、これから分析していく。マシン間のギャップは小さいみたいなのでよかった。あらゆる可能性があるってことだからね。

2021年F1第13戦オランダGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)
2021年F1第13戦オランダGP バルテリ・ボッタス(メルセデス)



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号