最新記事
- F1日本GP FP2:クラッシュや火災で4度の中断...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- 新しいマシンをマスターするには「10レース」...
- レッドブルの角田は6番手発進。セッショント...
- 【タイム結果】2025年F1第3戦日本GPフリー走...
- ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の...
- フェラーリでの3戦目を鈴鹿で迎えるハミルト...
- F1日本GPのプラクティスで走行する平川亮、愛...
- ローソンのレッドブルシート喪失を受けて、ペ...
- 2026年F1プレシーズンは過密スケジュールに。...
- 異例の早さでのローソン外しに感じられるレッ...
- 【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業...
ピットレーンでストロールと接触したジョビナッツィに約65万円の罰金/F1第11戦
2021年8月1日
アルファロメオ・レーシング・オーレンのアントニオ・ジョビナッツィは、2021年F1第11戦ハンガリーGPのフリー走行3回目において、ピットレーンでランス・ストロール(アストンマーティン)と接触した件について、5000ユーロ(約65万円)の罰金を科された。
FP3のセッション後半、ミック・シューマッハー(ハース)のクラッシュによる赤旗が解除され、ジョビナッツィはコースに向かうためにガレージを出た。この時同様にコースへ向かおうとストロールがファストレーンを走行しており、ジョビナッツィはブレーキを踏んだものの間に合わず、自身のフロントウイングと、ストロールのリヤタイヤが接触してしまった。
この件についてセッション終了後に審議が行われ、スチュワードはジョビナッツィの状況が“アンセーフリリース”にあたると判断し、5000ユーロ(約65万円)の罰金を科した。スチュワードの報告には「カーナンバー18(ストロール)が走行していた際、カーナンバー99(ジョビナッツィ)はガレージを離れた。その結果2台は接触し、カーナンバー99のフロントウイングにダメージを負った。カーナンバー99のチーム(アルファロメオ)は、これは自分たちの過失だったと認めた」と記されている。
またジョビナッツィは、ターン13でアタック中のピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)の走行を妨害してしまったが、これについては叱責処分となっている。
スチュワードは以下のように説明した。
「FP3ではガスリーがアタックラップを走っていたが、一方ジョビナッツィはアウトラップで、ターン13の出口においてガスリーの前でライン上をゆっくりと走行していた。ジョビナッツィはチームから注意を払うようにという指示を受けておらず、ヒアリングにおいて彼はガスリーを妨害したと認めた。両ドライバーは、フリー走行中にこのようなことがあってはならないというスチュワードの意見に同意した」
2件の審議に呼ばれたジョビナッツィだが、最終的に予選結果に影響はなく、14番手からレースをスタートすることになっている。
(autosport web)
関連ニュース

1位 | ランド・ノリス | 44 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 36 |
3位 | ジョージ・ラッセル | 35 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 34 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 22 |
6位 | アレクサンダー・アルボン | 16 |
7位 | エステバン・オコン | 10 |
8位 | ランス・ストロール | 10 |
9位 | ルイス・ハミルトン | 9 |
10位 | シャルル・ルクレール | 8 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 78 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 57 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 36 |
4位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
5位 | スクーデリア・フェラーリHP | 17 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 14 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
9位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 3 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

