最新記事
- 角田裕毅が華麗なリフティング。イタリアが溺...
- マドリードでのF1開催に対する抗議運動が発生...
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
フェラーリとランキング3位を争うマクラーレンF1、ハンガリーGPでアップデートを投入
2021年7月27日
マクラーレンF1チームは、第11戦ハンガリーGPで、MCL35Mにいくつかのアップデートを投入、コンストラクターズ選手権3位を争うフェラーリとのギャップを広げたいと考えている。
現在ランキング3位のマクラーレンは163点を獲得、4位のフェラーリとの差は15点だ。フェラーリのSF21にはパフォーマンス改善が見られ、前戦イギリスGPではマクラーレンよりも多くのポイントを獲得した。
なんとしてもランキング3位を守り切りたいマクラーレンは、ハンガリーに向けて積極的にマシン改良の作業を行っていく。
「この戦いを確実に継続していくため、我々はハンガリーに向けていくつかアップグレードを投入する」とマクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは語った。
「現在、コンストラクターズ選手権3位につけていることは、我々にとって素晴らしいことだ。10戦終了時点で163ポイントを獲得しており、昨年と比べると大きな進歩を成し遂げているので、非常に満足している」
2021年シーズン開幕前の段階では、F1中団においてどのチームが優勢なのか、予測できなかった。これまでのところ、中団トップのポジションを争っているのは、マクラーレンとフェラーリだ。
ザイドルは、今シーズンのフェラーリの復活には驚いてはいないという。
「今シーズン、彼らが実現していくであろう進歩にも驚きはない。ふたりの強力なドライバーがいる強いチームなのだから」とザイドルは言う。
「彼らは問題に対処するために必要な、すべてのリソースを有している。問題に対処できるだけの経験を持ち合わせている人々がいるのだから、驚くことではない」
「シーズンの最後まで非常に厳しい戦いになるだろう」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

