F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第10戦イギリスGPスプリント予選トップ10ドライバーコメント(1)

2021年7月18日

 2021年F1第10戦イギリスGPのスプリント予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはダニエル・リカルド(マクラーレン)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)、ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)、エステバン・オコン(アルピーヌ)だ。


■アルピーヌF1チーム
エステバン・オコン スプリント予選=10番手

エステバン・オコン(アルピーヌ)
2021年F1第10戦イギリスGP エステバン・オコン(アルピーヌ)

 今日のスプリント予選にはとても満足だ。明日のレースに向けて3ポジション上げられて、トップ10からスタートできるからね。昨日から僕たちはこのポジションにいるべきだと思っていたから、ポジティブだ。


 ソフトでスタートするというチームの判断はよかったし、スタートを決めてすぐにいくつかポジションを上げることができた。この新しい予選フォーマットを楽しんだよ。週末に動きが増えるし、より状況が変わりやすくなるから楽しいね。


 明日は自由にタイヤを選択できるから、柔軟に動くことができるし戦略の幅が広がる。もう一度レースする準備は整っているし、ファンのためにまたショーを見せられるといいね。


■ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル スプリント予選=9番手

ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)
2021年F1第10戦イギリスGP ジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)

 全体的にはおもしろいレースだった。17周もタイヤをもたせなければいけなくて予想以上にトリッキーだった。エステバン(・オコン)を抑えるのは非常に難しかった。アルピーヌはソフトでもとても速かったけど、(オコンを抑えて)9番手でフィニッシュできた。ウイリアムズでトップ10フィニッシュできたのは初めてだ。


 しかしペナルティを受けたのはとても残念で、厳しい判定だと思う。それでも明日ポイント獲得に向けて素晴らしいポジションからスタートできることに変わりはない。僕たちは今日、強いレースができた。明日は長いレースでタイヤのマネジメントがカギになるし、それが結果を大きく左右するだろう。成り行きを見守ろう。


■アストンマーティン・コグニザント・フォーミュランワン・チーム
セバスチャン・ベッテル スプリント予選=8番手

セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
2021年F1第10戦イギリスGP セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)

 今のところは、このいつもと違った週末のフォーマットを楽しんでいる。昨日午後の(予選の)緊迫した時間から、どう転ぶかわからない今日のスプリント予選と続くのがおもしろかったよ。


 僕にとってはスプリント予選はうまくいき、レースに向けてポジションを上げられたけど、順位を落としたドライバーもいた。フェルナンド(・アロンソ)が1周目にかなり順位を上げたけど、彼はソフトタイヤでスタートしていたから最終ラップにはもっと苦労すると思った。彼のすぐ後ろまではいけたけど、オーバーテイクはできなかった。


 この結果により、いい位置(8番手)で明日スタートすることになった。明日は戦略の幅があるし、まったく違ったレースになるだろう。


■アルピーヌF1チーム
フェルナンド・アロンソ スプリント予選=7番手

フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第10戦イギリスGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

 とてもいいセッションだったし、とても楽しかった。スタートでソフトを選んだのは正しい判断だったと思うし、明日のレースに向けてよりいいポジションを得ることができた。スタートがよくて、最初の数コーナーで11番手から5番手へと大きく順位を上げられた。その後マクラーレン勢にポジションを奪われてしまったけど、最後まで7番手をキープできた。


 このフォーマットは面白いけど小さな改善点はまだあると思う。この勢いを明日のレースでも維持したいね。


■マクラーレンF1チーム
ダニエル・リカルド スプリント予選=6番手

ダニエル・リカルド(マクラーレン)
2021年F1第10戦イギリスGP ダニエル・リカルド(マクラーレン)

 とても楽しかった! あっという間に終わってしまったけど、(フェルナンド・)アロンソがいいスタートを切ったのでレースがエキサイティングになったし、僕も楽しかったよ。最初の10周は大変だった。でもそれはクールだと思うし、ファンも楽しんでくれたと思う。


 周りがどうかはわからないけど、少しでも順位が変わればいいと思う。僕はポジションを上げて、明日はスプリント予選の開始時よりもいい場所からスタートできる。それが今日の目標だったけれど、明日はもっと多くのことを求めて戦いたいと思う。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号