最新記事
フェルスタッペン、僅差の予選2番手「フロントの違和感に悩まされた。解決して挽回したい」/F1第10戦
2021年7月17日
2021年F1イギリスGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=1番手/予選=2番手だった。
ルイス・ハミルトン(メルセデス)の予選最速タイムとの差は0.075秒。フェルスタッペンは土曜のスプリント予選をフロントロウからスタートする。
■レッドブル・レーシング・ホンダ
マックス・フェルスタッペン
フリー走行1=1番手(1分27秒035/23周)
予選=2番手(Q1:1番手1分26秒751/Q2:2番手1分26秒315/Q3:2番手1分26秒209)
明日(のスプリント予選を)先頭からスタートしたかったので、がっかりしている。でも、メインレースのグリッドを決めるスプリント予選も決勝もこれからなので、そこで取り戻したいと思う。
マシンのハンドリングはとても良かった。ただ、アンダーステアがひどくてコーナーでフロントがグリップするのを待っているような状態で、しっかりアタックすることができなかった。
走っていて変な感覚があったが、セットアップやフロントウイングの影響ではなく、フロントタイヤによるものだと思う。これから調べてみるが、特に大きな問題ではない。
このサーキットではメルセデスがとても強いと予想していたので、これほど僅差なのはいいことだ。レースパフォーマンスが優れたマシンだから、土日に向けて自信を持っている。
(会見で語り)マシンの競争力はとても高いと思うし、全体的にグリップも高かった。でもコーナーではフロントのグリップがなかった。フロントタイヤがとても変な感じで、グリップを与えてくれないんだ。何が起きたのか調べる必要がある。いくつか試してみたけれど、予選の間、フィーリングはあまり改善しなかった。
予選での変な感覚を解決することができれば、(土日に)いい仕事ができるはずだ。
(autosport web)
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

