最新記事
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
アロンソ、F1予選Q2のタイヤルールは「大規模チームを有利にしているだけ」と主張
2021年7月1日
アルピーヌのフェルナンド・アロンソは、F1の予選Q2におけるタイヤルールについて、「大規模チームが有利になるだけ」で、ショーを改善することにはならないと主張している。
現在の規則では、Q3に進出したドライバーは、Q2でファステストラップを記録したユーズドタイヤでレースをスタートしなければならない。このルールはもともとはトップ10入りできなかったドライバーを利するために導入された。
しかしアロンソは、トップチームはソフトタイヤを使わずともQ3に進出できるため、しばしばソフトタイヤを履いてレースをスタートせざるを得ないトップ10の下半分のドライバーよりも戦略的なアドバンテージがあると主張している。
アロンソは、今週末の第9戦オーストリアGPで不公平なアドバンテージがその役割を果たすだろうと考えている。レッドブルリンクでの2戦目において、ピレリは全体的にソフト寄りのタイヤラインアップ(C3、C4、C5)を供給する予定なのだ。
「ワンストップを行えるかという挑戦になる」とアロンソは懸念を抱いた。「もしC5でスタートしたら、いっそう難しいことになるかもしれない」
「速いマシンにはあのタイヤを避ける余裕があるが、中団の僕らはそんな贅沢なことは言っていられない」
「それがこのルールの悪い点だ。彼らはショーを良くするかもしれないルールを考案しようとするが、大規模チームを有利にしているだけだ」
アロンソは第8戦シュタイアーマルクGPで今季5回目のポイントフィニッシュを果たし、8位でチェッカーフラッグを受けた。39歳のアロンソは、同じサーキットで調子を上げることを楽しみにしているが、ソフト寄りのタイヤによる一連の課題と、悪化するかもしれない天候に備えているようだ。
「今シーズン初のトリプルヘッダーの3戦目だから、今週末に向けて充電する時間を確実に取るようにした」
「F1では同じ場所で2戦連続レースをするのは僕にとって初めての経験だ。でもまたここでのレースに戻り、勢いを維持するのを楽しみにしている」
「天気はまったく予測ができない。青空が広がり気温が高い1分間があると思うと、次には土砂降りの雨が降るし、それが雷雨になる可能性もある」
「僕たちはドライバーとしてこうした挑戦を楽しんでいる。そのおかげでここで2連戦をやることが面白くなると思うからね。調整して週末を完璧なものにしようとしている」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

