F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第8戦シュタイアーマルクGP予選トップ10ドライバーコメント(1)

2021年6月27日

 2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが土曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)、ランス・ストロール(アストンマーティン)だ。


■アストンマーティン・コグニザント・フォーミュランワン・チーム
ランス・ストロール 予選=10番手

ランス・ストロール(アストンマーティン)
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP ランス・ストロール(アストンマーティン)

 Q3に戻ってくることができていい気分だ。特に今日みたいな接戦の予選でそれができたのは嬉しい。とても楽しかったし、10番手は今日の僕たちが得られる最高の結果だと思う。


 ここまでは順調な週末を送っている。FP1の最初の周回からマシンの感触はとてもよかった。どのセッションでもバランスが安定していたから、自信を持ってプッシュすることができた。


 ここ数戦、僕らのペースには競争力があるから、明日は上位で争えると思う。(レースでは)何が起こってもおかしくないし、特に天候については予想がつかない。どうなるか見守ろう。


■アルピーヌF1チーム
フェルナンド・アロンソ 予選=9番手

フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)

 差がほとんどないことと、最後のふたつのコーナーのトラックリミットのせいでミスの許されないストレスのたまる予選だった。常に改善の余地はあるが、またトップ10に入って9番手を得られたのは嬉しい。この結果のおかげで明日は多くのポイントを獲得できるチャンスがある。


 予報では雨が降ると言われているからレースがどうなるかはわからないけど、どんなコンディションであれ準備はできている。


■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
角田裕毅 予選=8番手

2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)

 週末を通してマシンの感触はよく、いい形でステップアップできました。予選では、最初からあまりプッシュしない形で入り、セッションを経るごとに徐々にハードにアタックしていきました。最後のアタックは完ぺきではなかったのですが、Q3に進出できたことはうれしかったですし、正しい方向に進んでいると思います。


 残念ながら(グリッド降格により)11番グリッドからのスタートになりますが、雨の可能性もあるので、色々なシチュエーションを想定した上でレースに臨みます。


■スクーデリア・フェラーリ
シャルル・ルクレール 予選=7番手

2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP シャルル・ルクレール(フェラーリ)

 7番手は理想的なスタートポジションではないけれど、期待に沿った結果だ。今週末はレースペースがかなり良いから、予選結果をほんの少し良くするためだけにそれを犠牲にしたくはなかった。


 重要なのは明日で、フリー走行と同じぐらい良いペースで走れたら、ポジションを上げて大量にポイントを獲得できる自信がある。


 自分のラップには満足している。ミスなく自分の持てる全てをアタックに注ぎ込むことができた。トラフィックには苦労したね。特にQ1はひどかった。だからQ3ではクリーンエアで走るために、他のマシンとはタイミングをずらしてニュータイヤを投入することに決めたんだ。


 僕たちはいい仕事をしているし、自信を持って走れる状態だ。明日に向けてできる限りの準備をして、いい結果を残したい。


■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ピエール・ガスリー 予選=6番手

2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

 今日の予選にはとても満足している。昨日のFP2で走れなかったため、簡単にはいかないだろうと思っていた。それでも週末を通してマシンはとても好調だったので、自信を持って予選に臨んだ。


 予選ではその好調さを示すことができた。タイヤ1セットだけでQ2に進出できたのはよかったよ。それにフロントロウとの差は0.2〜0.3秒しかなかった。


 チームがしてくれた仕事にとても満足している。毎週末、進歩し続けているんだ。今とても好調だから、この調子でプッシュし続ければ、不可能なことは何もないと思う。明日が楽しみだ。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号