最新記事
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
【タイム結果】F1第8戦シュタイアーマルクGPフリー走行3回目
2021年6月26日
2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPのフリー走行3回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2番手、セルジオ・ペレスは4番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番手、角田裕毅は5番手となっている。
気温21度、路面温度46度というドライコンディションで現地時間12時にセッションがスタート。まずはハース勢がハードタイヤでコースに向かい、開始10分を過ぎるとアルピーヌ勢がミディアムタイヤ、キミ・ライコネン(アルファロメオ)がソフトタイヤでコースイン。ライコネンはアルピーヌのふたりを上回る1分6秒778を記録するが、ターン9でのトラックリミット違反によりタイムは抹消された。
開始15分を過ぎる頃には徐々にコース上のマシンも増え始めた。アロンソは7周走ったミディアムで1分6秒686をマークしてトップに浮上するが、同じくミディアムを履くジョージ・ラッセル(ウイリアムズ)が0.2秒上回る。FP2を走れなかったガスリーがソフトで0.05秒差の2番手につけ、角田はミディアムで1分6秒888というタイムをマーク。直後にはバルテリ・ボッタス(メルセデス)がソフトで1分6秒212というトップタイムを記録した。その後角田はセクター3で全体ベストタイムを記録して2番手に浮上するが、トラックリミット違反でタイムが抹消されてしまう。
初日をトップで終えたフェルスタッペンは新品ソフトでコースインし、1分5秒571とトップに立った。ルイス・ハミルトン(メルセデス)はソフトで1分5秒900と2番手につけるが、角田がもう一度タイムを更新し1分5秒819と2番手に浮上。するとガスリーが角田を上回って2番手に浮上し、ペレスもガスリーに続く3番手タイムを記録。ホンダPU勢が一時トップ4に並んだ。
フェルスタッペンはさらにタイムを更新し、1分4秒971とこの週末初めて1分4秒台に突入。ハミルトンもタイムを更新するが、1分5秒367で2番手だ。
一度全車がピットに戻り、残り20分を切ったあたりで再びコースイン。新品ソフトを履いたボッタスがフェルスタッペンを0.1秒上回るが、直後にハミルトンが1分4秒369をマークしてトップに浮上。ソフトに履き替えたシャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分5秒340で4番手、角田が1分5秒519で5番手につけた。その後角田は1分5秒150を記録しガスリーを0.1秒上回った。
結局ハミルトンが首位でFP3が終了。フェルスタッペンは最後に1分4秒570をマークしたもののトラックリミット違反で抹消されており、1分4秒573というタイムで2番手に。3番手は1分4秒832をマークしたボッタスがつけた。4番手以下ペレス、角田、ガスリー、ルクレール、アロンソ、ストロール、ベッテルというトップ10になっている。
■2021年F1第8戦シュタイアーマルクGPフリー走行3回目 リザルト
Pos. | No. | Driver | Team | Time | Laps |
---|---|---|---|---|---|
1 | 44 | L.ハミルトン | メルセデス | 1’04.369 | 19 |
2 | 33 | M.フェルスタッペン | レッドブル・ホンダ | 1’04.573 | 16 |
3 | 77 | V.ボッタス | メルセデス | 1’04.832 | 25 |
4 | 11 | S.ペレス | レッドブル・ホンダ | 1’05.026 | 21 |
5 | 22 | 角田裕毅 | アルファタウリ・ホンダ | 1’05.150 | 23 |
6 | 10 | P.ガスリー | アルファタウリ・ホンダ | 1’05.298 | 22 |
7 | 16 | C.ルクレール | フェラーリ | 1’05.340 | 21 |
8 | 14 | F.アロンソ | アルピーヌ | 1’05.400 | 24 |
9 | 18 | L.ストロール | アストンマーティン | 1’05.445 | 18 |
10 | 5 | S.ベッテル | アストンマーティン | 1’05.492 | 20 |
11 | 99 | A.ジョビナッツィ | アルファロメオ | 1’05.556 | 24 |
12 | 31 | E.オコン | アルピーヌ | 1’05.676 | 22 |
13 | 55 | C.サインツJr. | フェラーリ | 1’05.698 | 22 |
14 | 63 | G.ラッセル | ウイリアムズ | 1’05.863 | 23 |
15 | 7 | K.ライコネン | アルファロメオ | 1’05.942 | 25 |
16 | 47 | M.シューマッハー | ハース | 1’05.992 | 24 |
17 | 3 | D.リカルド | マクラーレン | 1’06.116 | 20 |
18 | 6 | N.ラティフィ | ウイリアムズ | 1’06.119 | 22 |
19 | 4 | L.ノリス | マクラーレン | 1’06.654 | 19 |
20 | 9 | N.マゼピン | ハース | 1’06.692 | 22 |
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

