F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダ密着:圧巻のアタックでフェルスタッペンが今季2度目のポール。ウイングの荷重検査も問題なし

2021年6月20日

 レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが開幕戦バーレーンGP以来、6戦ぶり今シーズン2回目のポールポジションを獲得した。


 チャンピオンシップリーダーのフェルスタッペンが、今シーズン2回目というのは少し意外に聞こえるかもしれないが、決して予選で遅かったわけではない。前戦アゼルバイジャンGPとその前のモナコGPはQ3の最後のアタックで他車がクラッシュしたために赤旗が出て、本来の実力を出しきれずに終わっていた。


 その前の3戦もポールポジションを獲得したメルセデス勢に接近したポール争いを演じていた。今シーズン2回といっても、タイトル争いをしているルイス・ハミルトン(メルセデス)もじつは今シーズンまだ2回で、あとはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が2回、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が1回なので、今回のフェルスタッペンの2回は今シーズン最多タイというわけだ。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第7戦フランスGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


 今シーズン2回目のポールポジションを獲得したフェルスタッペンのアタックは、圧巻だった。


 その予感は、すでにフリー走行3回目から漂っていた。セッション終了7分前に、フェルスタッペンはピットインし、メカニックによってマシンがガレージに戻されていたからだ。トラブルがあったからではない。やることが何もないくらい、マシンが完璧にセットアップされていたからだ。それは、そのフリー走行3回目でフェルスタッペンが、ただひとり1分31秒台を記録していたことでもわかる。


 果たして、その予感は予選で的中。Q3の1回目のアタックで2番手のハミルトンに約コンマ4秒差の1分30秒325をマークしたフェルスタッペンは、2回目のアタックで自己ベストをコンマ4秒上回るスーパーラップを披露。2番手のハミルトンが「今日のホンダエンジンのストレートでのスピードにはまったく歯が立たなかった」と脱帽していたほど、速かった。


 ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターも「ヨーロッパのパーマネントサーキットに戻っての3連戦初戦でポールポジションを獲得できたことは大きな励みになります」と、投入した2基目のパワーユニットに手応えを感じている様子。


 ちなみにメルセデスがスペインGP直後にクレームを入れたリヤウイングのたわみに関しては、すでに新しい荷重検査が導入されており、予選後、違反したマシンは1台もなかった。レッドブル・ホンダの速さは、いまや本物となった。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)&ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第7戦フランスGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)&ルイス・ハミルトン(メルセデス)

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第7戦フランスGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第7戦フランスGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号