F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル・ホンダF1での初優勝を挙げたペレス、アルボンに感謝「僕が早くなじめるよう、すべてを教えてくれた」

2021年6月14日

 2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPで優勝したセルジオ・ペレスは、レッドブル・ホンダのリザーブドライバーを務めるアレクサンダー・アルボンの貢献について語り、彼のシミュレーター作業と自分への個人的サポートに感謝した。


 2019年夏にトロロッソ(アルファタウリ)からレッドブルに昇格したアルボンだが、チーム首脳陣は2020年のパフォーマンスに満足せず、2021年シーズンに向けて、アルボンに代わりペレスを起用した。


 しかしアルボンはリザーブドライバーとしてチームに残留、ミルトンキーンズのファクトリーでシミュレーターによる作業を頻繁に行っている。同時にアルボンはDTMドイツ・ツーリングカー選手権にパートタイム参戦し、アルファタウリがスポンサーとなるフェラーリ488 GT3 Evoで戦うことが決まっている。

アレクサンダー・アルボンがドライブするアルファタウリ・AFコルセのフェラーリ488 GT3 Evo
アレックス・アルボンがドライブするアルファタウリ・AFコルセのフェラーリ488 GT3 Evo

 第5戦モナコGPでマックス・フェルスタッペンが優勝した後、レッドブル・ホンダのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、アルボンが大きな貢献を果たしたことを明かした。初日木曜にフェルスタッペンはマシンに満足していなかったが、アルボンのシミュレーター作業をもとにセットアップ変更をした結果、土曜にパフォーマンスが向上したということだ。


 アゼルバイジャンGPで移籍後初の優勝を飾ったペレスは、シミュレーター作業だけでなく、後任である自分が早く適応できるようオープンにさまざまな情報を提供してくれたとして、アルボンへの深い感謝の気持ちを示した。

セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGP セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)

「僕たちは素晴らしいチームだと思う」とペレスは語った。
「(アゼルバイジャンで)マックスは素晴らしい仕事をした。すべてを完璧にこなしており、優勝にふさわしい仕事をしていたんだ。(タイヤトラブルで勝利を失ったのは)ただただ不運だった。本来は勝利は彼のものだった」


「そしてアレックスも、エンジニアとともに多くのシミュレーター作業をしてくれた」


「このチームに入る時、彼が僕に対してこれほどオープンに接してくれるとは思っていなかった」


「彼は自分が抱えていたすべての問題を説明し、マシンの挙動について教えてくれた。初日から彼がそういう話をしてくれて、とてもうれしかった」


「そのことにとても感謝している。週末ごとにチームとシミュレーター作業に取り組んでくれることもありがたく思っている」


「これがチームワークだ。チームのメンバーひとりひとりのおかげで、この位置に立つことができているんだ」

アレクサンダー・アルボン(レッドブル)が18インチF1タイヤのテスト(スペイン・バルセロナ)
アレクサンダー・アルボン(レッドブル)が18インチF1タイヤのテスト(スペイン・バルセロナ)

 バクーでペレスが優勝し、メルセデスが惨敗したことで、レッドブルはコンストラクターズ選手権首位を維持し、メルセデスとのギャップを26点に拡大した。しかしペレスは、最終戦アブダビまでは長い道のりがあり、この位置を維持するために、さらに努力をしていく必要があると語った。


「まだ6戦が終わった段階だ」とペレスは言う。
「今の順位は全く重要ではない。アブダビを終えた段階で何位かが大事なんだ」


「マシンのポテンシャルを最大限引き出しながら、少しずつ前進し続けて、最終的にトップに立つ必要がある」


「まだ先は長い。僕は長年F1にいるから、これから多くのことが起きる可能性があることは分かっている。懸命に取り組んでいく必要がある」


「起きたことはもう過去のことだ。前を見て進んでいかなければならない」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ284
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン187
4位ジョージ・ラッセル172
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン54
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン27

チームランキング

※ハンガリーGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム559
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム236
4位オラクル・レッドブル・レーシング194
5位ウイリアムズ・レーシング70
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム52
7位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム45
9位マネーグラム・ハースF1チーム35
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号