最新記事
- サインツ、角田とのバトルで負ったダメージに...
- ペナルティで後方スタートのサインツ「ペース...
- 無線で激昂も、ウイリアムズのアルボンが3戦...
- ウイリアムズが連続入賞でランキング4位を維...
- サインツ「チームの全員に申し訳なく思う」ク...
- アルボン5位でウイリアムズが9年ぶりの好結果...
- 新GPDA理事サインツ、若手ドライバーのテスト...
- 【2025年F1チーム別プレビュー/ウイリアムズ...
- マクラーレン、ウイリアムズの速さに注目「1...
- 2025年型ウイリアムズ『FW47』:昨年型を進化...
- 2025年F1ニューマシン発表会情報:ウイリアム...
- 重量過多とクラッシュに悩まされたウイリアム...
ラッセル「ギヤボックスのトラブルでリタイア。終盤に向けて考えがあっただけにがっかり」:ウイリアムズ F1第6戦決勝
2021年6月8日
2021年F1第6戦アゼルバイジャンGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのニコラス・ラティフィは16位、ジョージ・ラッセルはリタイア(17位完走扱い)でレースを終えた。
■ウイリアムズ・レーシング
ニコラス・ラティフィ 決勝=16位
僕にとっては、概して孤独なレースだった。赤旗中断までは1ストップ戦略で行こうとしていて、そのために必要なタイヤマネージメントをしながら走っていた。だが、最終的に結果に結びつかなくて残念だ。この週末はずっと、本当にいい感じでドライブできていたんだけどね。
オペレーション面で、もっと明瞭でなければならない部分があり(注:赤旗時にピットから「ステイアウト!」という間違った指示が送られた)、その点でも運がなかったと思う。
■ウイリアムズ・レーシング
ジョージ・ラッセル 決勝=17位(DNF)
残念ながら、ギヤボックスにトラブルが起きて、レースの再スタート前にリタイアせざるをえなかった。グリッドに並ぼうとしていたところで、まったくパワーが伝わらなくなったんだ。最後の2周に向けて、いろいろと予想を立てて考えていただけに、本当にがっかりしたよ。あんなふうにレースを終えたくはなかったけど、モーターレーシングでは時として起こりうることだ。クルマを持ち帰って、何が壊れたのかしっかり分析したい。
それまではいいレースをしていた。クルマは速かったし、完全に信頼して乗れていたんだ。この週末、いくつかのポジティブな収穫があったのは間違いない。
(Translation:Kenji Mizugaki)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

