スペインGP FP2:初日はメルセデス勢が最速、好調アルピーヌが上位に。レッドブル・ホンダは9&10番手
2021年5月7日
2021年F1第4戦スペインGPのフリー走行2回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは9番手、セルジオ・ペレスは10番手、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番手、角田裕毅は7番手となっている。
現地時間午後3時からのFP2は、気温はFP1開始時とほぼ同じの21度ちょうど、路面温度は40度と、7度上昇した。風向きはメインストレートからのターン1ブレーキングで、右側からの横風に変わっている。
セッション序盤は、全車がミディアムタイヤを履いてコースインした。このタイヤではまずメルセデス2台が1−2タイムを出したが、フェルスタッペンが2番手バルテリ・ボッタス(メルセデス)に0.046秒差をつけてトップに立った。しかし再度のアタックに出たボッタス、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が再び1−2を形成した。
カルロス・サインツ(フェラーリ)がターン9ではみ出して縁石に乗り上げた際に空力パーツを飛ばし、マーシャルが回収する間VSCが導入された。
開始後20分には、メルセデスの2台がソフトタイヤの先陣を切った。ハミルトンが1分18秒170の最速タイム、0.139秒差でボッタスが続いた。そしてガスリーが、トップから0.5秒差ながら3番手に。しかしすぐにフェラーリの2台、そしてエステバン・オコン(アルピーヌ)、さらにフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)に先行された。アルピーヌはポルトガルで見せた速さを、ここでも維持しているようだ。
ガスリーは6番手まで後退した一方で、角田がチームメイトから0.026秒の僅差で、7番手につけた。ポルトガルに比べると、アルファタウリのマシン挙動は安定して見える。一方レッドブルは、フェルスタッペンはターン10でミスを犯し、ソフトでのアタックを諦めて9番手。ペレスもセクター1でタイムロスし、10番手に留まっている。ポルトガルほどではないが、コーナリング中の挙動変化に手こずっている印象だ。
セッション後半は、ソフトとミディアムに分かれてのロングランに各ドライバーは集中した。上位勢はソフトで1分23秒台前半、5番手アロンソも、ほぼそのペースでしっかりつけている。一発タイムで健闘した角田は、ロングラン序盤はガスリーのペースにやや追い付けていなかった。しかしソフトの持ちが予想以上によく、10周目には1分23秒台後半までタイムを伸ばしている。
初日FP2はハミルトン、ボッタスが1-2、3番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)、そしてオコン、アロンソが4、5番手と、アルピーヌの速さが光った。アルファタウリもガスリー、角田が6、7番手と並んだ。8番手にサインツ、9、10番手にフェルスタッペン、ペレスのレッドブル勢。これまでの3戦、速さを見せていたマクラーレンのランド・ノリスは12番手、ダニエル・リカルドは15番手だった。



(Kunio Shibata)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 3:30〜4:30 |
| フリー走行2回目 | 7:00〜8:30 | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 2:30〜3:30 |
| 予選 | 6:00〜 | |
| 10/27(月) | 決勝 | 5:00〜 |
| 1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
| 2位 | ランド・ノリス | 332 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
| 3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
| 9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


