F速

  • 会員登録
  • ログイン

18インチF1タイヤテスト:アルピーヌのオコンが走行「改良すべき点もあるが全体的にとても良い」

2021年4月1日

 F1タイヤサプライヤーであるピレリは、3月31日、バーレーン・インターナショナル・サーキットにおいて、2022年に導入する18インチタイヤの開発テストをアルピーヌF1チームとともに行った。


 当初は2021年に現在13インチに定められているホイール径が18インチへと変更される予定だったが、新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響により、1年延期された。ピレリは新しいタイヤのテストを2019年にスタート、今年は合計10回のテストが予定されている。


 バーレーンにおいて30日、3日間にわたるテストがスタート、初日はフェラーリ、残りの2日間はアルピーヌが担当している。


 31日にはエステバン・オコンが、テスト用に改造した旧型ルノー車で、2022年プロトタイプタイヤのテストを行った。100周を走行したオコンは、「とても興味深い一日だった。18インチタイヤのテストをしたのは初めてだったんだ」とコメントした。


「バーレーン・インターナショナル・サーキットは、タイヤに厳しいコースだから、テストをするのに最適な場所だと思う」


「13インチと18インチの違いを学ぶことができてよかった。ポジティブな点がある一方で、さらに取り組むべき部分もある。でも全体的にとても良かった」


 今週のテスト最終日となる4月1日にはフェルナンド・アロンソが走行を行う予定となっている。



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号