F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1バーレーンGP木曜会見:角田裕毅、シートポジションとペダルの調整に苦労したことを明かす

2021年3月26日

 チームメートのピエール・ガスリーとともに、F1の木曜日の会見に初めて登場した角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)。角田は20人のドライバーの中で最年少であると同時に、最も身長が低い。そんな角田にF1の記者から最初にとんだ質問が、身長に関することだった。曰く、身長が小さいことによるアドバンテージはあるかという質問だった。すると、角田はこう答えた。


「小柄だということに関して、僕はそんなにアドバンテージがあるとは感じていません。もちろん、体重が軽いことでバラストを搭載する自由度が増えますが、そんなに大きくはありません」


「でも、逆に僕は体が小さいことで、視界を保つためにシートポジションを上げなければならないのですが、そうすると僕の場合、ペダルに足が届かなくなって、調整しなければなりません。だから、ちょうどいいシートを作るのが少し難しいんです。ピエールはどう思っているかどうかは、わからないけど……」


 するとガスリーが、こう続けた。


「冗談はよしてくれよ。このマシンをチームがユウキの体型に合わせて作ったのだとしたら、このモノコックは昨年のものだし、僕とダニー(ダニール・クビアト)に合わせて作られたものだから、それは関係はないと思うよ。僕はユウキよりは大きいけど、全体を見たら決して大柄ではないから、問題はないよ」

ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第1戦バーレーンGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)


 今年から、木曜日の会見には子供たちからの質問も寄せられるようになった。メルセデスのふたりのドライバーにはダニエルという子供から、こんな質問が。


「もし、ジーニーに3つのお願いをするなら、なんですか?」


 ジーニーとは、『アラジンと魔法のランプ』で、アラジンが砂漠の洞窟に置かれていた魔法のランプをこすると、ランプから現れた魔神だ。ランプに閉じ込められた魔神ジーニーは、自分をランプから出してくれたアラジンを『ご主人さま』とみなし、ご主人様の願いを3つ叶えてくれる……という話だ。


 するとルイス・ハミルトンは笑顔で「ダニエル、素敵な質問をしてくれてありがとう」と感謝の言葉を贈った後、しばらく考え込んだ。なぜなら、彼には叶えたい願いがなかった!!


「残念ながら、僕はほとんどすべてのものを手に入れたからなあ。他の人に聞いた方がいいかも」


 さすが、絶対王者のハミルトン。ただ、レース以外にはあるとこう答えた。


「すべての人たちに権利が平等に与えられる世界になってほしい。また食料がみんなへ必要なだけ行き渡ってほしい。世界から飢えをなくしてほしい。そして3つ目は、誰かこのような状況を救う人が現れてほしい。悲しむ人がこれ以上出てこない日が来ることを願いたい」


 子供の質問に対する、なんという完璧な答え。

ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第1戦バーレーンGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 ちなみに、主人公のアラジンの3つの願いは次の通りだ。
?王女ジャスミンと仲良くなりたいので王子にしてもらう
?国王の座を狙うジャファーに海へ落とされ死にそうになったときの救出
?ランプの魔神ジーニーを人間に戻す


 そして、ボッタスの答え。


「そうだね、穏やかで平和な世界になってほしい。いまはいろんなところで、少しクレイジーな状態になっているからね。もうひとつは、僕の家族と友人たちが健康であること」


 と、ここまでは理想的な大人の回答を行なったが、最後に少年の心がボッタスに戻ってきて、最後に思い切って、こんな願いを打ち明けた。


「F1のワールドチャンピオンになること」


 記者会見場に数秒間沈黙が続いたのは、言うまでもない。

バルテリ・ボッタス&ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2021年F1第1戦バーレーンGP バルテリ・ボッタス&ルイス・ハミルトン(メルセデス)



(Masahiro Owari)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編