最新記事
- アウディF1が一部株式を売却、カタール投資庁...
- レッドブル&HRC密着:後れを認め、残る2戦も...
- 【角田裕毅F1第23戦展望】前戦に続き、悪印象...
- 【タイム結果】2024年F1第23戦カタールGPスプ...
- 【タイム結果】2024年F1第23戦カタールGPフリ...
- F1カタールGP FP1:ルクレールが首位発進、選...
- F1コラム:辞任と解雇が相次ぐFIAの危機的状...
- 戦況が変わり「タイトルが手からこぼれていく...
- F1第23戦木曜会見:戦略をめぐる僚友との問題...
- シューマッハー後任候補のボッタス、メルセデ...
- FIA幹部の離脱が続き、F1レースディレクター...
- メルセデスのリザーブを務めたミック・シュー...
トラブル続きで走り込めなかったベッテル。マシン特性とタイヤの理解に懸念が残る/F1チームメイト比較(6)
2021年3月24日
バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われたプレシーズンテストを終え、現在はチーム、ドライバーともに同地で行われる2021年シーズンの開幕戦に備えているところだろう。今回はテストで見えた各チームのドライバーふたりのパフォーマンスを比較。連載第6回は、アストンマーティン・コグニザントF1チームとのランス・ストロールとセバスチャン・ベッテル、スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウのシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.だ。
────────────────────
■アストンマーティン・コグニザントF1チーム
メルセデス製のギヤボックスのトラブルが2日目にセバスチャン・ベッテルのマシンで発生。ベッテルは初日も51周しか走行できず、最終日もターボのブースト圧の低下が原因によって、「予定よりも早く切り上げることになった」(ベッテル)ため、56周にとどまった。
3日間で117周は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)の初日1日分の走行距離にも満たない。したがって、今年フェラーリからアストンマーティンに移籍したベッテルが、アストンマーティンの新車『AMR21』を本格的に乗りこなすまでには至っていない。
特にアストンマーティンはC5タイヤでのタイムアタックを2日目に行い、最終日はC3タイヤでのロングラン中心のメニューを組んでいたため、その2日目にトラブルに見舞われたベッテルは今年の新車AMR21と、コンストラクション(構造)が新しくなったとピレリのC5タイヤを限界まで試すことができなかった。
ベッテルにとって気になるのは、AMR21の特性だろう。アストンマーティンと同じコンセプトを持つメルセデスが、リヤにナーバスなマシンになっているようだからだ。ベッテルはリヤが安定したマシンを好み、そうでないマシンになると、昨年のフェラーリのように持っている実力を出せない傾向がある。もし、アストンマーティンがリヤに問題を抱えているとなると、移籍してきたベッテルにとってはそれは、だれよりも頭が痛い問題となるだろう。
▼データ
セバスチャン・ベッテル
【ベストタイム】全体20番手 1分33秒742 プロトタイプ
1日目:13番手 1分33秒742 51周 プロトタイプ
2日目:16番手 1分38秒849 10周 プロトタイプ
3日目:17番手 1分35秒041 56周 C3
【走行距離】全体20番手 117周(633km)
ランス・ストロール
【ベストタイム】全体12番手 1分30秒460 C5
1日目:4番手 1分31秒782 46周 プロトタイプ
2日目:3番手 1分30秒460 71周 C5
3日目:18番手 1分36秒100 80周 C3
【走行距離】全体7番手 197周(1066km)
■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
ベストタイムではカルロス・サインツJr.のほうが、シャルル・ルクレールを上回っている。またチーム代表であるマッティア・ビノットが「我々のチームにはナンバーワンドライバーは存在しない」と語っていることから、フェラーリの新しいコンビは対等か、もしかするとサインツJr.のほうが速いのではないかと想像するが、実際にはルクレールにはまだまだ余裕がある。それはルクレールにはフェラーリで過去2年の経験があるからだ。
たとえば、テスト2日目の走行を終えた後、ルクレールはこう語っていた。
「昨年のマシンと比較するのは難しいけど、バランスが良くなったことは確かだ。昨年は気温が高くなるとかなり苦労したけど、今年はフィーリングが悪くない。特にリヤがね。リヤに少し自信が持てるようになったのは事実だから、これはポジティブなことだ」
これに対して、サインツJr.はフェラーリでの公式テスト初走行を終えたテスト初日にこう語っている。
「テストではマシンのパフォーマンスを確認したかったけど、今日は風が強く、砂埃も舞っていて、安定して走行するのが難しかった。だから、新車の出来を判断するのはまだ早すぎると思う」
つまり、すでに3年目のルクレールは過去2年間の経験から新車を的確にフィードバックできているのに対して、昨年コンストラクターズ選手権で3位を獲得したマクラーレンから今年フェラーリに移籍してきたサインツは、運転しづらい跳ね馬に手こずり、テストでは何度もコントロールを乱していた。
またサインツJr.はアンドレアス・ザイドル体制になって風通しの良くなったチームで、ここ2年間あまりプレッシャーを感じることなくレースに集中できていたことも忘れてはならない。フェラーリという歴史があり、大きなチームではそれまでの経験が仇になることもある。結果を急ぎすぎて空回りすると、ルクレールをとらえるのはかなり難しくなるだろう。
▼データ
シャルル・ルクレール
【ベストタイム】全体13番手 1分30秒486 C3
1日目:11番手 1分33秒242 59周 C3
2日目:6番手 1分30秒886 73周 C5
3日目:10番手 1分30秒486 80周 C3
【走行距離】全体4番手 212周(1147km)
カルロス・サインツJr.
【ベストタイム】全体3番手 1分29秒611 C4
1日目:5番手 1分31秒919 57周 C3
2日目:13番手 1分33秒072 56周 C3
3日目:3番手 1分29秒611 79周 C4
【走行距離】全体9番手 192周(1039km)
(Masahiro Owari)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |