ベッテルに集中したマシントラブルで、開幕戦にハンデ/F1開幕直前チーム分析(5)
2021年3月21日
ランス・ストロールの父ローレンスのやり手ぶりはすさまじく、投資家グループを率いてアストンマーティン社の大株主となり経営権も掌握した。まさしく、F1チームを手にしたときと同じ構図だ。そして両者の関連づけは、当初からの構想だろう。
旧レーシングポイントは2021年シーズンから、アストンマーティンと名前を変えてF1にエントリーする。アストンマーティンがF1チームとして参戦するのは、1960年以来。歴史あるブランド名で臨むからには、当初からドライバーにビッグネームの起用も意識としてあったはずだ。
そこに昨年、セバスチャン・ベッテルが市場に出た。4度のF1王座獲得経験者なら、申し分がない。クルマの競争力向上もあって双方の思惑は一致し、息子ストロールとのコンビ結成となった。
チーム名変更に伴い、2021型マシンは『AMR21』とのネーミングがされた。ボディカラーはブリティッシュ・グリーンをまとう。だがシャシーの新規開発制限がかかる今季、「ピンク・メルセデス」と称されたレーシングポイント前年型を継承するものとなっている。前年の初期仕様ではサイドポンツーン処理にややレッドブル的な作風も見られたが、今季はさらにメルセデスのコンセプトに寄せられている印象だ。
今年のプレシーズンは、テスト日程が3日間と短いため、多くのチームたちは移籍組や新人ドライバーたちに旧車による走行機会を実施したが、ベッテルはこれに関心を示さなかった。AMR21の完成を待ち、最初にステアリングを握ったのはシェイクダウンの際だ。撮影日を使っての走行のためタイヤも異なり、距離もストロールと合わせて最大100kmまでに限られた。
ただ、ベッテルほどのキャリアを持つドライバーであれば、テストが順調なら新しいチームのクルマややり方になじむ期間はストロールとシェアした1日半でも充分かもしれない。ベッテルはまず初日午前を担当し、ピットレーン出口で止まってしまうひと幕はあったものの、順調に51周をこなす。タイムは同日13番手だった。だが初日時点で、パフォーマンス面はさほど追ってはいなかったはずだ。午後はストロールに乗り代わって4番手のタイムがマークされた。タイヤはプロトタイプとのアナウンスだったが、生産工場が異なるだけで事実上はC3タイヤだ。
異変が生じたのは2日目だ。ベッテルはこの日も午前の走行だったが、ギヤボックストラブルに見舞われてしまい、わずか10周でセッションを終える。午後に引き継いだストロールは71周を走り、もっとも軟らかいC5タイヤで3番手タイムをマークした。
前日よりはましだったが、ベッテルの悪夢は翌最終日も続く。この日はストロールが午前中を受け持ち、80周を走破。午後がベッテルの出番となったが、ターボのブースト圧が下がって周回は56で打ち切りとなった。タイヤはC3タイヤで17番手タイムだったことからすると、パフォーマンスランには踏み込めなかったと言っていい。午前のストロールはロングランに終始しており、同じC3タイヤで同18番手だった。
ベッテルの期間中ベストは初日タイムで、全レギュラードライバー中最下位の20番手。周回数は117に留まり、これは他車との比較では1日分にも満たない。
初日と2日目午後にストロールが刻んだペースをみれば、AMR21のポテンシャルは有望ではある。だが、ベッテル個人は新天地のクルマを充分に学べたのか? 本人は「いい学習曲線を描けた」と言うが、こと開幕戦においては背負わされたハンデは少なくはない。
(Shin Yasui)
関連ニュース
1位 | マックス・フェルスタッペン | 362 |
2位 | ランド・ノリス | 315 |
3位 | シャルル・ルクレール | 291 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 251 |
5位 | カルロス・サインツ | 240 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 189 |
7位 | ジョージ・ラッセル | 177 |
8位 | セルジオ・ペレス | 150 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 62 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 31 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 566 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 537 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 512 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 366 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
7位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 36 |
8位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 14 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |