最新記事
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
【動画】レッドブル・ホンダF1が2021年シーズンに向け初走行「新車シェイクダウンはうまくいった」とチーム代表
2021年2月25日
2月24日、レッドブル・レーシングはイギリス・シルバーストンでフィルミングデー走行を実施、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載する2021年型ニューマシン『RB16B』と2019年型『RB15』を走らせた。『RB15』ではマックス・フェルスタッペンとテスト&リザーブドライバーのアレクサンダー・アルボンが走行、その後、セルジオ・ペレスとフェルスタッペンがニューマシンのステアリングを握った。
チームはこの日の『RB16B』の画像等を公開していないが、トラブルフリーで周回を重ねることができたと述べている。
チーム代表クリスチャン・ホーナーは「新車が初めてコースに出て行き、ドライバーたちが周回を始めるシーンを見るのはいつも最高の瞬間だ」と語った。
「今日の走行の主な目的は、バーレーンにマシンを送り出す前に、基本的なことがすべてうまく機能するかどうかを確認することだった。その点では今日は成功だったといえる」
「アレックスにマックスと共に『RB15』で走る機会を与えられたこともよかった。アレックスは『RB16B』の開発において重要な役割を果たしていくことになるので、感覚を鈍らせないことが大事だ」
次にレッドブルが新車を走らせるのは、3月12日から3日間にわたって行われるバーレーンでのプレシーズンテストとなる。
And that's a wrap! ?? The Bulls are ready to #ChargeOn into 2021 ???? #F1 pic.twitter.com/zq3s95HBmA
— Red Bull Racing (@redbullracing) February 24, 2021
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

