F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン圧勝「メルセデスからのプレッシャーは一切なし。完璧な最終戦」レッドブル・ホンダ【F1第17戦】

2020年12月14日

 2020年F1最終戦アブダビGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはポール・トゥ・ウインを飾った。


 フェルスタッペンはポールポジションからミディアムタイヤでスタート、バーチャルセーフティカー導入/セーフティカー出動となった際、10周目にハードタイヤに交換、55周のレースを走り切った。スタート後も首位を保ち、全ラップをリードして、2位バルテリ・ボッタス(メルセデス)に15.976秒の差をつけてフィニッシュ、第5戦70周年記念GPに続くシーズン2勝目を獲得した。


 フェルスタッペンは1分40秒958でレース中のファステストラップも記録するかと思われたが、ファイナルラップにダニエル・リカルド(ルノー)がタイムを更新、フェルスタッペンは惜しくも“グランドスラム”の達成には届かなかった。


 ドライバーズ選手権でフェルスタッペンはメルセデス勢に続く3位となったが、2位バルテリ・ボッタスとの差はわずか9点だった。

2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝
2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=1位
 とても楽しい2日間だった。週末前にはこうなるとは全く予想していなかった。ポールポジションを獲得したこと自体素晴らしいことだったが、優勝も飾り、シーズンを完璧な形で締めくくることができたんだ。タイヤのマネジメントがうまくいき、マシンバランスもよかった。おかげで走っていてとても楽しかったよ。


 厳しい戦いを予想していたが、すべてをうまくコントロールし、プレッシャーを感じた瞬間は一度もなかった。それは素晴らしいことだ。


 こんな風に一年を終えることができて、もちろんとてもうれしい。来シーズンは最初から競争力を発揮できることを期待している。来年はタイトル争いに加わりたい。そのためには序盤から強くなければいけないんだ。


 レッドブルとホンダのスタッフ全員が、1年を通してマシン改善のためにハードワークを重ねてきた。この勝利で大きな励みを得て、冬休みに入ることができる。今夜は皆、この勝利をお祝いできるね。


(レース後の会見で語り)タイヤに少しバイブレーションが出てきたので、スパやイモラ(でのタイヤトラブル)のことが頭に浮かんだ。でも幸い無事だった。後ろのメルセデス勢との差がどんどん広がってくるのが分かったから、それほどプッシュしないで済んだしね。

2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝
2020年F1第17戦アブダビGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 11:30〜12:30
フリー走行2回目 15:00〜16:00
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号