F速

  • 会員登録
  • ログイン

【気になる一言】「来年もF1でレースがしたい」190戦目で初優勝を飾ったペレス。2位オコンからも激励

2020年12月8日

 2020年F1第16戦サクヒールGPで、メキシコ人ドライバーとして1970年ベルギーGPのペドロ・ロドリゲス以来の優勝を飾ったセルジオ・ペレス(レーシングポイント)。国歌が流れる間、表彰台の頂点で涙をぬぐう姿に、メキシコ人以外も目頭を熱くしたに違いない。


 なぜなら、この日、史上最長となる190戦目で初優勝を果たしたペレスは、まだ2021年のシートを確保しておらず、今シーズン限りでF1を去る可能性があるからだ。


 サクヒールGPのレース後会見は、初優勝を祝福しつつも、記者たちからの質問は今後の去就に注目が集まった。


 ペレスは「それ(去就)は僕にもわからない」と語った後、こう続けた。


「僕には2022年に戻ってくる良い選択肢がある。でも、それよりも来年もここ(F1)でレースがしたいんだ。もしそれができず、F1を離れなければならなくなったとしても、2022年に復帰することはできる。2022年はレギュレーションが大きく変わるので、来年1年間F1から離れても、ドライビング的にはあまり影響はないと思う」


「F1は、エステバン(オコン)のようなドライバーでさえシートを失う世界だ。でも、最高のドライバーが去り、そうでない者が入ってくることは非常に残念なこと。だから、そうならないように僕たちはプッシュし続けるしかないんだ」

2020年F1第16戦サクヒールGPレース後会見 エステバン・オコン(ルノー)とセルジオ・ペレス(レーシングポイント)
2020年F1第16戦サクヒールGPレース後会見 エステバン・オコン(ルノー)とセルジオ・ペレス(レーシングポイント)


 この日、2位に入ったエステバン・オコン(ルノー)は、これが66戦目にして初の表彰台となった。2017年と2018年にフォース・インディアでペレスのチームメイトとして2年間で28回の入賞を飾る活躍を披露したが、2018年限りでシートを失い、2019年は1年間浪人生活を送っていた。


 そのオコンは、いまのペレスの気持ちが痛いほど分かるという。


「シートを失うというのは、それはとてもとても辛いものだよ。今日、セルジオ(ペレス)が素晴らしい結果を残せたことを僕は嬉しく思う。だって、それは彼がF1にいるべきだということをみんなに示す結果だったんだからね」


「彼がF1を離れるようなことになれば、それは本来あるべき姿じゃない。でも、スポーツにはときどきそういう事が起きる。残念ながらこの世界には、自分ではどうすることもできないことがある。僕もそれを経験した」


「でも、そのおかげで僕はいろんな人たちと出会い、多くのサポートを受けるという経験もできた。それが僕をF1の世界に戻してくれたと思っている。そして、いま僕たちはここに一緒に並んで座っている。もちろん道のりは簡単ではない。でも彼ならきっとやれる。だから、あきらめないで」

2020年F1第16戦サクヒールGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)
2020年F1第16戦サクヒールGP セルジオ・ペレス(レーシングポイント)

2020年F1第16戦サクヒールGP 優勝を飾ったセルジオ・ペレス(レーシングポイント)
2020年F1第16戦サクヒールGP 優勝を飾ったセルジオ・ペレス(レーシングポイント)

2020年F1第16戦サクヒールGP 2位表彰台のエステバン・オコン(ルノー)
2020年F1第16戦サクヒールGP 2位表彰台のエステバン・オコン(ルノー)



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号