F速

  • 会員登録
  • ログイン

【気になる一言】テストでの角田裕毅を絶賛したアルファタウリ代表「速くなければ、テストなんてしていない」

2020年11月14日

 2020年F1第14戦トルコGPの金曜日、FIA会見の第2部には、アルファロメオのフレデリック・バスール代表、ルノーのエグゼクティブディレクターを務めるマルチン・ブコウスキーとともに、アルファタウリ・ホンダのフランツ・トスト代表が出席した。


 前戦、第13戦エミリア・ロマーニャGPの3日後、アルファタウリ・ホンダはレッドブルの育成ドライバーである角田裕毅が、イモラ・サーキットで2018年のトロロッソ・ホンダのマシンに乗って300kmというマイレージを消化するためのテストを行った。その件を尋ねられたトスト代表は、テストでの角田の走りを、次のように語った。


「角田はとてもうまくやっていた。彼はすぐマシンに慣れていたし、ブレーキやステアリングを難なく操作し、F1マシンでしか味わえない巨大なGフォースにも耐えていた。スピンは一度も犯さなかったし、もちろんクラッシュもしなかった」


「素晴らしかったのは走ることだけではない。彼は技術的なフィードバック能力にも優れており、チームのエンジニアとのコミュニケーションも問題なく行っていた。非常に良いテストだった」


 司会者が「彼は速かったですか?」と尋ねると、トストはこう言い切った。


「もちろんそうだ。彼にはスピードもある。そもそも、そうでなければテストなんてしていないよ」

イモラ・サーキットでテスト走行を行う角田裕毅
イモラ・サーキットでテスト走行を行う角田裕毅


 そのトスト率いるアルファタウリ・ホンダは、現在コンストラクターズ選手権で7位以上がほぼ確定している。6位のフェラーリとの差は14点。逆転できない数字ではない。


「そのためには、イモラでのピエール(・ガスリー)のリタイアは痛かった。でも、まだこのレースを含めて4レースある。できるだけ多くのポイントを獲得してフェラーリを逆転できれば、それはチームにとって素晴らしいことだ」


「だが、我々の主な目標はフェラーリに勝つことではない。いずれのレースでもポイントを取り、さらにそのポイントはできるだけ多く獲得することだ」


 エミリア・ロマーニャGPではガスリーが予選で4番手を獲得。このトルコGPでも、初日に2台そろってトップ10に入った。コンストラクターズ選手権では7位だが、速さという点では3番目に速いチームなのだろうか。


「それはまだわからないね。すべてがうまく機能していれば、レーシングポイントのマシンがまだ少し速いと思う。そして、ルノーも非常に速い。しかし、我々はそれらのチームと以前よりも接近してきているし、マクラーレンともいい戦いができている。あとはコースやセットアップがどれくらい決まっているか、そしてタイヤをどのようにマネージメントするかで差が決まると思う。ただ、私は残りのレースに関して、かなり自信を持っているよ」


 もしアルファタウリ・ホンダが今シーズン、フェラーリを逆転してコンストラクターズ選手権6位となれば、チーム創設以来初めてフェラーリよりも上位となり、イタリア・ナンバーワンチームとなる。

2020年F1第14戦トルコGP 金曜日会見に出席したフランツ・トスト代表(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第14戦トルコGP 金曜日会見に出席したフランツ・トスト代表(アルファタウリ・ホンダ)

2020年F1第14戦トルコGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第14戦トルコGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)



(Masahiro Owari)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号