F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン「路面がスケートリンクみたいで、F1で走っている気がしなかった」レッドブル・ホンダ【F1第14戦金曜】

2020年11月14日

 2020年F1トルコGPの金曜、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンはフリー走行1=2番手/2=5番手だった。


 アルボンはFP1では27周を走行し1分35秒318(ハードタイヤ)で2番手、FP2では42周を走り1分29秒363(ソフトタイヤ)で5番手となった。

2020年F1第14戦トルコGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第14戦トルコGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン フリー走行1=2番手/2=5番手
 ポジティブな一日だった。初めてのサーキットを試すのはいつだって楽しい。


 FP1でもFP2でも、コースはスケートリンクのようだった。ドリフトするように走るのはいつもとは違うから、少し変な感じがしたよ。スライドばかりしていて、ある意味それは楽しいともいえるけど、F1カーに乗っているような感じではないね!


 タイヤをいい状態に持って行ってうまく機能させるために、快適な状態を超えたところまでプッシュしなければならない。だから難しいけれど、仕方ないね。


 ソフト側のコンパウンドを履けばグリップが多少はよくなると期待していたが、思っていたほどの改善はなかった。こうなると、それぞれのチームが予選をどう戦うのか、僕には予想できない。全員、ソフトを装着してレースシミュレーションぐらい燃料を入れて、ひたすら周回を重ねる必要があるのかもしれないね。


 今夜、データをすべて分析し、明日のコンディションでどうなるかを見るしかない。とはいえ全体的にいい一日だったのは確かだよ。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号