SCUDERIA ALPHA TAURI HONDA関連記事
クビアト、2020年ベストの予選8番手「自分のラップに大満足。決勝にも期待できる」アルファタウリ・ホンダ【F1第13戦】
2020年11月1日
2020年F1エミリア・ロマーニャGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは8番手だった。
今週末唯一のフリープラクティスでクビアトは8番手(1分15秒966/ソフトタイヤ)。予選Q1では10番手(1分15秒412)、Q2では8番手(1分15秒022)、Q3では8番手(1分14秒696)のタイムをすべてソフトタイヤで記録した。クビアトが予選Q3に進出したのは今シーズン初めてのこと。
■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ダニール・クビアト 予選=8番手
予想どおり、今朝のプラクティスはとても忙しかった。たくさんの周回を走り、いいリズムをつかむためにいくつかのことを試した。
予選での自分のラップにはとても満足している。かなり接戦で、最終的に多数のマシンがとても僅差で並ぶことになった。あと0.15秒削ることができれば、すごくいい結果になったとは思うけど、それでも満足できるラップを走れたことは間違いない。
今日はトラックリミットに注意して走らなければならなかった。僕としては、昔ながらのサーキットで、コースからはみ出すとグラベル上を走る羽目になって、それによって不利になるという形の方が好きだ。今日はQ3進出を決めた後になってようやく限界までプッシュして走ることができた。
このグリッド位置からなら決勝に大きなチャンスがあるので、それをうまく生かして、ベストを尽くして戦うつもりだ。
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

