F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン「トラックリミットに苦労し、予選6番手に」レッドブル・ホンダ【F1第13戦】

2020年11月1日

 2020年F1エミリア・ロマーニャGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは6番手だった。


 この週末唯一のフリープラクティスでアルボンは9番手(1分16秒061/ソフトタイヤ)を獲得。予選Q1ではまず8番手となったが、トラックリミット違反によりこのタイムが取り消されて19番手に。その後のラップで8番手タイム(1分15秒402/ソフトタイヤ)を改めて出してQ1を通過した。Q2最初のランはミディアムで走ったが11番手にとどまり、ソフトでアタックし直し、4番手(1分14秒745)に立った。


 Q3最初のラップは再びトラックリミット違反により取り消されたため、ノータイムで10番手となった。最後のアタックに賭けることとなったアルボンは、1分14秒572(ソフトタイヤ)をマーク、6番手を獲得した。

2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第13戦エミリア・ロマーニャGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 予選=6番手
 ものすごい接戦だった。あと0.1秒タイムを削れれば、4番手になっていたんだ。でも全体的に悪くない予選だった。6番手からいいレースができると思う。


 予選序盤はかなり苦労したけれど、だんだんとうまくいくようになってきた。Q3最初のラップでトラックリミットに引っ掛かり、タイムを取り消された。Q3最後のアタックは毎回、いいタイムを出すためにプッシュしたいがそうなるとリスクが高まるという状況にある。もし最初のランでラップタイムを記録していたら、2回目ではリスクを冒してもっとプッシュしたと思う。それでも最終的に上位との差がそれほど大きくなかったからよかったよ。


 ここは幅が狭いコースだし、タイヤのデグラデーションの面からしても、決勝でオーバーテイクをするのはかなり難しいだろう。とはいえ新しくカレンダーに加わったサーキットだから、実際にどうなるかは誰にも分からない。そこがエキサイティングな要素だし、とても楽しみだ。



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号