最新記事
- レーシングブルズ、新ウイングに問題発覚し対...
- フェルスタッペン初日3番手、トップとの差は0...
- 角田裕毅、初日クラッシュも自信は失わず「ペ...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
F1アイフェルGP FP2:天候不順により一度も走行できずに終了。異例の初日に
2020年10月9日
2020年F1第11戦アイフェルGPのフリー走行2回目(FP2)は、フリー走行1回目に引き続き天候不順による視界不良が原因でメディカルヘリが飛べず、結局初日は一度も走ることなく終わることになった。
現地時間15時からのFP2。天候は小雨、気温10度、路面温度13度と、相変わらず寒い。さらにアイフェル山中のサーキットは依然として深い霧に覆われ、メディカルヘリが有視界飛行できる状況ではない。90分のセッションのカウントダウンは午後3時から始まったが、ピットレーンは閉じられたままだ。
15時30分、雨は降り続いているが、空はやや明るくなったように見える。しかしFIAはさらに30分、16時まで待つことを選択した。
そして16時。天候の好転は見られず、FP2もこのまま1台もコースを走ることなく終了することになった。万一事故が起きた場合、最大20分以内にけが人を病院に搬送することが定められている。ニュルブルクリンクの場合、設備の整った病院は約50km離れたコブレンツにしかなく、メディカルヘリの有視界飛行は絶対条件となる。
いずれにしても初日フリー走行が、2セッションとも中止になったのは異例の事態。各チームは2日目に予定される1時間のフリー走行3回目(FP3)で、予選、レースに備えなければならない。ただし土曜日のニュルブルクリンクも、ぐずついた天気の予報だ。
なおフェラーリは、FP1で出走できなかったミック・シューマッハーとカラム・アイロットを、最終戦アブダビGPのFP1で走らせることを考えているようだ。
(Kunio Shibata)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

