F速

  • 会員登録
  • ログイン

レーシングポイントF1のペレスに待望のアップグレード。アイフェルでは2台が最新仕様で走行へ

2020年10月9日

 レーシングポイントのセルジオ・ペレスは、2020年第11戦アイフェルGPで、ようやくRP20のアップグレードパッケージを使うことが可能になった。チームメイトのランス・ストロールはこのアップグレードを第9戦トスカーナGPから使用している。


 最初に準備できた1台分の新パッケージで走ったストロールは、ムジェロでの決勝中にトラブルのためにクラッシュ、マシンが大破した。チームは次のロシアGPに1台分のアップグレードしか間に合わせることができず、これを再びストロールが使用したため、ペレスが手にするのが遅れることとなった。


 しかし今週末のニュルブルクリンク戦に向けて、レーシングポイントがペレスにもRP20のアップグレードパッケージを用意したことが明らかになった。


 RP20がメルセデスの2019年型マシンのデザインからヒントを得て作られたことは物議を醸したが、レーシングポイントは現在では独自の方向性でマシンを開発しており、ブレーキダクトのデザインを微調整し、サイドポッドの形状を変更している。

2020年F1第10戦ロシアGPでのランス・ストロール(レーシングポイントRP20)
2020年F1第10戦ロシアGPでのランス・ストロール(レーシングポイントRP20)

 皮肉なことに、ムジェロとソチでストロールはリタイア、旧仕様の装備で走行したペレスは、この2戦で22点をチームにもたらした。


 ペレスは、2013年以来初めてF1が開催されるニュルブルクリンクで、今の好調さを維持したいと考えている。今季末でチームを離れるペレスは、現段階で2021年のシートが決まっていない。


「新しくカレンダーに加わったサーキットに適応するのは素晴らしい挑戦だ。ここで楽しめることは間違いない」とペレスはレーシングポイントのアイフェルGPプレビューにおいてコメントした。


「ここにはさまざまなタイプのコーナーがあり、それぞれ異なるスピードで通過する。そのなかでコーナーでの安定性において正しいバランスを見つけ出す必要がある」


「このコースではオーバーテイクは可能だが、簡単でないことは確かだ」


「僕がもうひとつ喜んでいるのは、今年F1がフルシーズン行われていることだ。F1とFIAの功績だね。今年も十分なレースのあるカレンダーになったのは、素晴らしいことだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号