最新記事
- 苦戦する元僚友ハミルトンには「いい瞬間も少...
- スプリントの有無で「チケットの売れ行きは変...
- 不本意な解雇から身を守り、報酬の増額も果た...
- 【F1コラム】歴史あるGPが消滅、誤った方向に...
- フェルスタッペン「教わった知識は言葉にでき...
- F1マシン4台やパワーユニットを展示。ホンダ...
- F1アメリカGPで再びヒートハザード宣言。オー...
- 2025年F1第19戦アメリカGP TV放送&タイムス...
- アルピーヌがアメリカからの3戦でスペシャル...
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
ウイリアムズF1のラッセル、第2戦で早くもメルセデスPUのエレメントを交換
2020年7月10日
F1第2戦シュタイアーマルクGPで、ウイリアムズ・メルセデスのジョージ・ラッセルのマシンに新品パワーユニット(PU/エンジン)エレメントが投入されることが分かった。
開幕戦オーストリアGP決勝でラッセルはパワーユニット関連の問題によりリタイアした。そのパワーユニットはメルセデスのファクトリーに送られて詳細な調査が行われ、一方で2週連続で同じレッドブルリンクで開催される第2戦では、ラッセルのマシンに新しいエンジン(ICE)、ターボチャージャー、MGU-Hが搭載されることになった。
第2戦でのパワーユニット・エレメント交換により、ラッセルがシーズン終盤、定められたエレメント使用数を超え、グリッド降格ペナルティを受ける可能性が高まった。
2020年規則では、エンジン(ICE)、ターボチャージャー、MGU-H、MGU-Kは3基まで、エナジーストア、コントロールエレクトロニクスは2基までの使用に制限されており、それを超えるとグリッド降格ペナルティを受ける。これはレース開催数によって変更される。
(autosport web)
関連ニュース

※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

