最新記事
- FIA幹部の離脱が続き、F1レースディレクター...
- メルセデスのリザーブを務めたミック・シュー...
- グランプリのうわさ話:ボッタスのレッドブル...
- 上位陣の勢力図を崩したグレイニング。「打ち...
- 【全ドライバー独自採点&ベスト5/F1第22戦...
- モンツァでのF1イタリアGPが契約を延長。2031...
- 2024年F1第23戦カタールGP TV放送&タイムス...
- 「厳しいシーズンを団結して戦ったことは誇り...
- F1ハースとの協業で得られる技術的メリット。...
- 【F1第22戦無線レビュー(1)】ガスリー、3番...
- F1の全10チームが、多様性と包括を改善するた...
- 【SNS特集】F1ラスベガスGP:フェルスタッペ...
レッドブル・ホンダ分析:実力差が見えるのは予選か。課題は残るも、F1オーストリアGP初日は「基本的に順調」
2020年7月4日
7月3日、午前11時。オーストリアのレッドブルリンクに、開幕後、初めてF1マシンのエキゾーストノートがこだました。
今回、オーストリアGPでレッドブルRB16に搭載されたホンダのパワーユニット(PU)は、6月23日にWEB会見で浅木泰昭(HRD Sakura/パワーユニット開発責任者)が語ったように、3月の開幕戦で使用する予定だったものに改良を加えた「スペック1.1」である。
田辺豊治F1テクニカルディレクターによれば、「基本的にはICEの信頼性とパフォーマンス両面で改良を加えたもので、シャットダウンの影響もあって予定していたものをすべて改良することはできなかったものの、きちんと細かいところを仕上げたという感じ」だという。
このスペック1.1を搭載したオーストリアGP初日のレッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンが8番手、アレクサンダー・アルボンが13番手に終わった。順位だけを見ると、中団に埋もれた形だが、オーストラリアGPの舞台であるレッドブルリンクは全長が短く、ラップタイムは僅差となる。メルセデスの2台は頭ひとつリードしているものの、その後方は3番手からアルボンまでの11人がコンマ5秒の中でひしめき合っている。
しかも、フェルスタッペンのベストタイムはソフトタイヤでのアタック中にフロントウイングにダメージを与えながら出したもの。本人も「だから、あのタイムには何の意味もない」と気にしていない。その後、フェルスタッペンはフロントウイングを交換してロングランに臨んだため、空力バランスに苦しんだようだった。
アルボンの1分5秒453も、じつは新品のソフトタイヤでの一発アタックではない。アタック中にハンドリングに違和感を覚えたアルボンは、いったんピットイン。タイヤはそのままで、フロントウイングのフラップの角度を調整してピットアウトし、6周連続走行の2周目に出したタイムだった。つまり、新品タイヤで6周目に出したタイムだった。
さらにアルボンはピットイン時に燃料を補給していなかったことを考えると、最初から新品のソフトタイヤでのアタックは10周分の燃料を搭載して行う予定だったことになる。このようなプログラムはチーム内で統一して行うのが常なので、おそらくフェルスタッペンもいわゆる空タンでのアタックではなかったのではないかと推測できる。
ホンダの田辺TDも「セットアップに関しては、車体だけでなく、われわれPU側も見直さなければならないことはまだまだあり、それらをつぶしこんで、最適なパフォーマンスを出せるようにしたい」と、土曜日に向けて課題があることは認めつつも、「PUは(レッドブル・ホンダだけでなく、アルファタウリ・ホンダも含めて)4台とも大きな問題なく、いろんなデータを取ることができました。基本的には順調な一日でした」と開幕初日を振り返った。
もちろん、初日に燃料を多めに搭載していたのは、レッドブル・ホンダだけでなく、ライバルたちも同じだったかもしれない。しかも、直前に2020年マシンで本格的なテストができたチームはどこもなく、全チームが最新仕様のマシンを走らせたのは、2月末のバルセロナ・テスト以来。だから、初日の結果はあくまで参考。本当の実力を計るのは、土曜日の予選まで待ちたい。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
11/29(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
11/30(日) | スプリント | 23:00〜24:00 |
予選 | 27:00〜 | |
12/1(日) | 決勝 | 25:00〜 |
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |