F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1田辺TDオーストリアGP初日インタビュー:クルマはまとまらずも「スペック1.1のパワーユニットに大きな懸念なし」

2020年7月4日

 初日のホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン、アレクサンダー・アルボンが8、13番手、アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが12番手、ピエール・ガスリーは17番手という結果だった。


 冬のバルセロナテストでは両チームともに順調な仕上がりを見せ、特にレッドブルはメルセデスと互角の速さを発揮できていた。パワーユニット(PU)自体は「大きなトラブルはなく、順調な1日だった」と田辺豊治テクニカルディレクターは言うものの、車体側は「セットアップがまだこれから」という段階のようだった。


──────────


──初日は、どんな1日でしたか。


田辺豊治テクニカルディレクター(以下、田辺TD):FP1は雨が降ったりして、路面コンディションが今ひとつだったのですが、すぐにドライで走れるようになりました。午後のFP2は最初から完全ドライで、周回を重ねました。


 4台ともにパワーユニットに関しては、問題なく走れていろんなデータを取ることができました。車体も両チームともに大きなトラブルなく、とはいえセットアップもまだこれからというところですね。


──レッドブルが今ひとつだったのですが、車体の煮詰めが今ひとつだったということなのでしょうか。フェルスタッペンはオーバーステアがひどいと訴え、アルボンは逆にアンダーだと言っていた。高速コーナーでは0.25秒ほどメルセデスより遅いのも、気になるところです。


田辺TD:クルマがまとまっていないのは確かで、コーナーによって良かったり悪かったりしている。そこをこれからチームは、セットアップを進めて行くところですね。


──慌てている様子はない?


田辺TD:ないですね。


──セットアップ変更で、対応できる感じでしょうか。


田辺TD:できないと、困っちゃいますね。


──フェルスタッペンがフロントウイングを壊したといってますが、アタックラップで壊れたのですか?


田辺TD:そうですね。

マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第1戦オーストリアGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)


──セッション中は、去年までのようにレッドブルガレージのピット近くに座っていた?


田辺TD:いえ、5mほど後退して、クルマの後ろにいました。去年まではゲストを招待していたスペースを取っ払っています。作業状況とか、マシンの出入りとかが一望できるので、かえってよかったです。コース側から風も入るし、ブレーキダストも被ったりするんですが、マスクを付けてるのでそこは問題なかったです。


──セッション中に万一アルファタウリに何か突発的な事態が起きた場合、向こうに移動することはできないわけですね


田辺TD:ええ。行けないですね。ただ2チーム供給を始めてからずっと、インターカムで連絡を取り合う態勢はできてます。これは日本のさくらとミルトンキーンズも繋がってますので、4点で常時データ監視、情報交換ができるようになってます。他に携帯も使いますしね。

2020年F1第1戦オーストリアGP金曜 ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第1戦オーストリアGP金曜 ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)


──レッドブルは2台のスピード差がかなり大きいのですが、これは空力由来ですか


田辺TD:チーム側で、いろいろ試していましたね。パワーユニットに関しては、同等のセッティングで走らせてます。出るべきパワーも、しっかり出てます。パワーユニット側の差ではありません。


──スペック1.1は今日が初めての実走でしたが、特に初期トラブルもなかったということでしょうか。


田辺TD:そうですね。まだ確認中ですが、大きな懸念はありません。少し気になるところはありますが、そこはこれから潰して行って、最適なパフォーマンスを出して行きます。基本的に、順調な1日だったと思います。

アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第1戦オーストリアGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

2020年F1第1戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年F1第1戦オーストリアGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)


DAZN新規会員2ヶ月無料キャンペーン実施中



(Kunio Shibata)




レース

9/22(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/23(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/24(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン400
2位セルジオ・ペレス223
3位ルイス・ハミルトン190
4位フェルナンド・アロンソ174
5位カルロス・サインツ150
6位シャルル・ルクレール135
7位ランド・ノリス115
8位ジョージ・ラッセル115
9位オスカー・ピアストリ57
10位ランス・ストロール47

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム305
3位スクーデリア・フェラーリ285
4位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム221
5位マクラーレンF1チーム172
6位BWTアルピーヌF1チーム84
7位ウイリアムズ・レーシング21
8位マネーグラム・ハースF1チーム12
9位アルファロメオF1チーム・ステーク10
10位スクーデリア・アルファタウリ5

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第17戦日本GP 9/24
第18戦カタールGP 10/8
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコGP 10/29
第21戦ブラジルGP 11/5
  • 最新刊
  • F1速報

    第14戦オランダGP&第15戦イタリアGP 合併号