F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1のプロスト、リカルド離脱の可能性を認める「フェラーリからオファーがあれば受けたいはず」

2020年5月9日

 ルノー・スポールのノンエグゼクティブディレクターを務めるアラン・プロストは、ダニエル・リカルドを2021年に残留させることが可能かどうかは分からないと語った。


 ルノーは2019年に向け、リカルドと高額の契約を結び、その契約期間は2020年末で終了する。7度のグランプリ優勝経験を持つリカルドは、フェラーリがセバスチャン・ベッテルと契約延長で合意できなかった場合の後任候補であると考えられている。


 4度の世界チャンピオンであるプロストは、コロナウイルス感染症のパンデミックによって現在F1が中断されていることが、チームとドライバ―の交渉に影響を及ぼすと考えている。チームもドライバーもレースがないために、将来についての選択肢を正確に評価することができないからだ。ただ、プロストは、この状況がチーム間の序列に大きく影響することはないとみている。


「ダニエルの(ルノーとの)契約は2020年末までだ。だから彼はどこへでも自由に行けるようになる」とプロストは放送局『Canal+』に語った。


「我々の契約には2021年に彼を引き留めるオプションは含まれていない。したがって、彼は自分の運命を自由に決めることができる」


「しかしながら我々は話し合いをしているところだ」とプロストは付け加えた。「現在の状況からドライバー市場は停止状態だ。しかし時間は流れていく……」


「我々は現状維持を目指すかもしれない。なぜならチームにとってはこの不安定な時期に安定性が必要になるからだ」

ルノー・スポールのノンエグゼクティブディレクターを務めるアラン・プロスト
ルノー・スポールのノンエグゼクティブディレクターを務めるアラン・プロスト

 フェラーリからのオファーは魅力的だろうが、リカルドは今のところルノーでの挑戦をまっとうしたいという意志を表明している。


「フェラーリからオファーがあれば、彼はそれを受けたいと思うはずだ」とプロストは認めた。
「だがダニエルは我々のチームに残り、ともに達成しようと定めた挑戦を完遂したいと話していた。どうなるかはそのうち分かるだろう」


 多くのことが今シーズンがどのように展開するかにかかっている。F1は7月初旬にオーストリアで開幕することを目指しているものの、プロストは2020年シーズンが完全に中止となる可能性をまだ除外していない。


「オーストリアで開幕し、その後にシルバーストンでレースをし、その後は様子を見守る……そうなるとは言えない。非常に複雑な状況だ」とプロストは語った。


「ある国々での状況がうまく展開すれば、15レースを開催できる可能性がある。15レースといっても、15会場でという意味ではない。同じコースで2戦を開催するかもしれないのだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号