F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリによる18インチF1タイヤテストが延期に。新型コロナウイルス感染拡大の影響

2020年3月4日

 F1タイヤサプライヤーのピレリとフェラーリF1チームは、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、3月5日に行う予定だった2021年用18インチタイヤのテストを延期することを発表した。


 新型コロナウイルスは2019年末に中国で発生し、いまや世界中に感染が拡大している。WHO世界保健機関は、現在懸念している国として、韓国、イタリア、イラン、日本を挙げている。


 ピレリとフェラーリは、3月5日にイタリア・フィオラノにて2021年型タイヤの開発テストを行う予定だったが、日程を変更することを決めた。


「コロナウイルス感染症の世界的な集団発生を受け、フェラーリとピレリは、会社の規制方針を採用、3月5日にフィオラノで予定していた2021年の18インチ・ウエットタイヤのテストを延期しなければならなくなった」と両者の声明には記されている。


「状況が整い次第、フィオラノでテストを行うべく、日程の調整を行う」


 現在のF1では13インチのホイール径のタイヤが使用されているが、2021年には18インチタイヤに変更されることが決まっている。コース上でのテストは2019年からスタートしており、今年は全チームが新タイヤのテストに協力する。

メルセデスのマシンで18インチF1タイヤのテストを行うジョージ・ラッセル
メルセデスのマシンで18インチF1タイヤのテストを行うジョージ・ラッセル

 今年初めてのテストとして、フェラーリは2月8日にスペイン・ヘレスでドライタイヤでの走行を行ったが、2回目のテストが今回延期された。3回目のテストはバーレーンで3月24、25日に開催され、ルノーとメルセデスがデータ収集を行う予定となっている。



(autosport web)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編