F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファタウリ・ホンダF1のガスリー、スピンや他車とのニアミスもありつつ147周を走行「目標達成。すぐにいい感触を持てた」

2020年2月21日

 2月20日、アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーが2020年プレシーズンテスト1回目に初めて登場、AT01での本格的なテストに取り掛かった。


 第1回テスト2日目を担当したガスリーは、序盤、路面温度が低い状態の時に、9コーナーでスピンを喫し、一瞬グラベルにはみ出す場面があり、セッション終盤にはマクラーレンのランド・ノリスとのニアミスもあったが、マシンにダメージを受けることなく順調に周回を重ねた。13人のドライバー中2番目に多い147周を走行したガスリーは、タイムは1分18秒121(C2タイヤ)で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンに続く5番手となった。

2020年第1回F1プレシーズンテスト2日目:ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2020年第1回F1プレシーズンテスト2日目:ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

「長い間走れずにいたから、テストをスタートすることができてうれしかった」とガスリーは言う。
「今年はプレシーズンテスト期間が2日減った。だからできる限りたくさん周回を重ねることを目指した。効率的にたくさんの作業を行う必要があるんだ」


「今日予定していた作業を完了することができたから、全体的に見て、満足していいと思う。走り出した時から快適に感じた」


「いろいろなことをうまくこなすにはどうすればいいのかを理解するために、去年よりもたくさんのことをテストしたし、僕自身のドライビング向上にも取り組んだ。とてもポジティブな結果を得ることができたよ」


「新しいパーツをつけた新車だから、今調べている段階のことがたくさんあるし、把握すべきエリアがまだ残っている。今後の数日に向けていい方向を見つけた。これからたくさんのことを学んでいくよ」



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
9/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号