F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1、新トップスポンサーに英化学大手『イネオス』迎える。「将来的なF1プランでも礎に」

2020年2月10日

 2020年のF1を戦うメルセデスAMGペトロナスF1チームは2月10日、英国に本拠を構える複合化学メーカーの『INEOS(イネオス)』と“プリンシパル・パートナーシップ”を結んだことを発表した。これまで両者はパフォーマンス・パートナーシップを結んでいたが、この関係が強化された形となる。


 イネオスはイギリス人のジム・ラットクリフ氏が1998年に立ち上げた企業で、現在は燃料や潤滑油、建設業など、さまざまな事業を展開する一大企業に成長している。


 同社はスポーツチームへのスポンサードにも積極的でセーリングチームやサイクリングチームを所有。特にサイクルロードレースを戦う『チーム・イネオス』は前身のチームスカイ時代から数えて、ツール・ド・フランスを2015年から5年連続で制するなど、最強チームとして君臨している。


 そんなイネオスが2014年からF1のドライバーズタイトル、コンストラクターズタイトルを独占しているメルセデスF1のトップスポンサーに就任した。契約期間は5年だ。


 このパートナーシップにより、2020年のF1を戦うメルセデスF1のマシン『W11』にはインダクションポッドを始めとする各所に同社のロゴが掲出される。


「我々イネオスが、世界最高のF1チームであり世界でもっとも名高いメルセデス・ベンツのプリンシパル・パートナーとなったことを誇らしく思う」とラットクリフ氏。


「メルセデスF1はグローバルスポーツであるF1のリーダーであり、つねに技術的革新を進め、人間がもつパフォーマンスを高めてきた。可能性を広げようという彼らの意思と決意は、イネオスにぴったりなものだ」


 チーム代表のトト・ウォルフも「イネオスをメルセデスのプリンシパル・パートナーとして迎えられて光栄だ。イネオス社が持つ野心やダイナミズム、起業家精神は、メルセデスF1にも当てはまるものだ」と述べている。


「我々はどちらも、毎日少しでも改善しようと努力を続け、少しでもいい結果を手に入れることに心血を注いでいる。互いがパートナーになり、サーキットはもちろん、海上、そして(サイクルロードレースの)グランツールの各ステージで、それぞれのレベルを押し上げることを狙っていく」


 またウォルフ代表は「今回の新しいパートナーシップ締結はF1における将来的なプランにも重要な礎となる。今回の契約もF1が持つ国際的ブランド力やスポーツとしての魅力の高さを示すものとなった」ともコメント。一部で報じられたF1撤退の噂に否定的なコメントも残している。

イネオス創業者でチェアマンのジム・ラットクリフ(左)とメルセデスF1のトト・ウォルフ代表(右)
イネオス創業者でチェアマンのジム・ラットクリフ(左)とメルセデスF1のトト・ウォルフ代表(右)



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号