F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズF1、ラティフィの父が会長を務めるカナダの食品会社とパートナーシップを延長

2020年1月8日

 1月7日、ロキット・ウイリアムズ・レーシングは、カナダの食品会社『ソフィーナ・フーズ』とのパートナーシップを延長し、2020年も契約を続けることを発表した。


 2019年にウイリアムズとパートナーシップを結んだソフィーナ・フーズは、2020年よりウイリアムズからF1に参戦するニコラス・ラティフィの父であるマイケル・ラティフィが会長を務める企業だ。


 ウイリアムズの公式サイトによると、2020年シーズンの開幕戦オーストラリアGPより、2020年型マシン『FW43』のリヤウイングの背面にソフィーナ・フーズのロゴが掲載されるという。またマシンだけではなく、ウイリアムズのガレージやホスピタリティエリア、チームウェア、ドライバーのレーシングスーツにも同様にロゴが掲載される。


 副チーム代表を務めるクレア・ウイリアムズは、今回のパートナーシップ延長について、以下のようにチームの公式サイトへコメントを寄せた。


「ソフィーナがこのチームとの2年目のパートナーシップを継続することを発表できて嬉しく思います。このスポーツにおけるソフィーナの関与は、彼らの長期的な見通しにおいて極めて価値のあるもので、私たちは彼らがその目標を達成する手助けをすることに最大限の努力を投じます」


「私たちは彼らと仕事をすることを楽しんできましたし、今年もそれが続くことを楽しみにしています」


 2019年はロバート・クビサとジョージ・ラッセルのふたりを起用してシーズンを戦ったウイリアムズ。シーズン終了後にはクビサがチームを離脱し、アルファロメオのリザーブドライバーに就任したことが年明けに発表された。2020年は、F1で2年目のシーズンを迎えることになるラッセルと、ルーキーのラティフィというコンビでシーズンに挑むことになる。



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号