最新記事
- レーシングブルズ、2台が初日トップ6入り。ク...
- 「まだ能力を絞り出す余地がある」エンジンの...
- ハースのベアマンにモナコで10グリッド降格の...
- 16台が1秒以内に。初日は地元出身のルクレー...
- 【タイム結果】2025年F1第8戦モナコGPフリー...
- ストロールにグリッド降格ペナルティ。ルクレ...
- ホームレースのルクレール、接触がありつつも...
- 【タイム結果】2025年F1第8戦モナコGPフリー...
- ニューウェイがアストンマーティンF1加入後初...
- モナコでチームのホスピタリティ設営に遅延。...
- ホームレース連覇の可能性は「低い」とルクレ...
- 映画『F1/エフワン』の上映会にドライバーた...
ボッタス、F1アブダビGPでパワーユニット交換によりグリッド降格か。ブラジルでのトラブルの影響で
2019年11月23日
メルセデスF1チームのバルテリ・ボッタスは、2019年F1最終戦アブダビGPでグリッド降格ペナルティを受ける可能性がある。ボッタスはブラジルGP決勝中にパワーユニット(PU/エンジン)関連のトラブルでリタイアを余儀なくされた。
「少し煙が出ていたと思う。自分で実際に煙を見たわけでないけれど、チームから知らされた」とボッタスは語っている。
「パワーの減少を感じたわけではなく、ターン3を過ぎた後にエンジンが止まった」
このパワーユニットがアブダビで使用可能かどうかは、分解しての調査が必要になるという。また、他の使用済みのパワーユニットでマイレージが残っているものがあるかどうかは不明で、ない場合は新しいパワーユニットを投入し、グリッド降格ペナルティを受けることになる。
「レース中、オイル消費量が急激に増加し、どんどん減っていった。半周ほどの間に尽きてしまった」とメルセデスのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは語った。
「エンジンが力尽きたというよりは、自ら動きを止めたようだった」
今シーズン、ボッタスが完走を果たせなかったのはこれが2度目。前回はドイツGPで、雨のなかスピンを喫してリタイアした。
ボッタスはアブダビGPで優勝経験があり、2017年にポールポジションからスタートし、勝利を飾っている。しかし、グリッド降格ペナルティを受けるとなると、彼が今年ここで優勝するのは非常に難しくなるだろう。
(grandprix.com)
関連ニュース
5/23(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
5/24(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
5/25(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 146 |
2位 | ランド・ノリス | 133 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 124 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 99 |
5位 | シャルル・ルクレール | 61 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 53 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 48 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 40 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 14 |

※エミリア・ロマーニャGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 279 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 147 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 131 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 114 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 51 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 14 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 10 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 7 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

