F速

  • 会員登録
  • ログイン

Wシリーズ初代チャンピオンのチャドウィックに「多数のオファー」。育成にあたるウイリアムズF1ボスが明かす

2019年9月19日

 ウイリアムズF1チーム副代表のクレア・ウイリアムズは、チームの開発ドライバーを務めるジェイミー・チャドウィックの2020年の役割についてはまだ決まっておらず、来年のレギュラードライバーが決定してから本格的に検討すると語った。


 チャドウィックは2019年に初開催された女性限定フォーミュラカーレースであるWシリーズで初代チャンピオンとなり、彼女の今後のキャリアの助けとなる賞金50万ドル(約5400万円)を獲得した。しかし彼女は、2020年にどのカテゴリーでレースをするかはまだ決めていない。


 21歳のチャドウィックは、最近シルバーストンでユーロフォーミュラ・オープンのダラーラF3マシンをテストしているものの、2020年に向けた計画はまだ固まっていないという。


「テストではとても興奮しました」とチャドウィックは走行後に語った。
「このマシンはジュニアドライバーにとってまさに良い一歩になると思います。ダウンフォース量やパワー、どれをとってもです」


「新しい(F3)マシンは、軽量でダウンフォースが大きいという点が、これまでのものと似ており、素晴らしいマシンになるでしょう」
「このマシンでレースがしてみたくてたまりません。この選手権、あるいは他の選手権でこのマシンを使えたら、来年はエキサイティングな年になるでしょう」


 チャドウィックは当分の間、グランプリの週末は引き続きウイリアムズのもとで可能な限りの知識を吸収する予定だ。


「ジェイミーは今年、欠かせない存在となっています。彼女は私たちとレースに来て、基本的にはトラックサイドで見学し、エンジニアのブリーフィングで何が行われているのかを観察しています」とクレア・ウイリアムズは語った。


「彼女はドライバーの話に耳を傾け、コース上のすべての出来事を目にして、F1の週末がどのように運営されているのかを学んでいるのです」


「彼女はまだ2020年の計画を発表していないと思いますが、彼女の元には多くのオファーが来ていることを私は知っています」


 チャドウィックにとってF1へのステップアップを考えるのはまだ時期尚早かもしれないが、うまくいけば今後もウイリアムズとの繋がりを保っていけるだろう。


「ジェイミーについての計画ですが、前進するにあたって、まず今の時点では2020年のレースドライバーの点から対処していく予定です」とウイリアムズは語った。


「その件が解決したら、ドライバーアカデミーの計画と、誰をそこへ迎えるかについての検討を始めることになるでしょう」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
7/5(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号