McLaren関連記事
ノリス「トロロッソの前に出たのはよかったが、突然パワーを失った」:マクラーレン F1ドイツGP日曜
2019年7月30日
2019年F1第11戦ドイツGPが行われ、マクラーレンのランド・ノリスはリタイアに終わった。
■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=リタイア
スタートはトリッキーだった。視界がひどく悪い上に、ウェットタイヤなのにものすごく滑りやすかった。それでもあらゆることが順調で、いくつかポジションを上げることができたけど、最初のセーフティカーの時にピットに入らないという選択をした。あとから考えると、あれは間違った判断だったかもしれない。
ピットインしてインターに履き替えた後は、また少し順位を取り返していたし、僕自身のペースも良かった。そして、だいぶ路面が乾いてきたところでピットに入ってスリックに交換し、その直後にバックストレートでトロロッソの前に出た。そこまではいい感じだったのに、突然クルマがパワーを失ってしまったんだ。このとんでもないレースで、ポイント獲得は絶対間違いなかっただけに残念だよ。
(Translation : Kenji Mizugaki)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

