最新記事
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
- 2026年用F1タイヤテストに角田裕毅が参加。4...
【SNS特集】モータースポーツの祭典グッドウッド:琢磨がセナのMP4/4をドライブ、ホンダサウンドが轟く
2019年7月10日
F1イギリスGPが1週間後に控えた7月4〜7日、英国サセックス州グッドウッドで毎年恒例のモータースポーツの祭典、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードが開催された。アイルトン・セナとアラン・プロストが1988年に全16戦中15勝を挙げた伝説のマクラーレン・ホンダMP4/4を佐藤琢磨がドライブ、デイモン・ヒルはかつてのライバル、ミハエル・シューマッハーの愛機、ベネトン・フォードB194のステアリングを握った。そんなグッドウッドの模様をドライバーや関係者のSNSで紹介しよう。
─────────────────────────────────────
オーストリアGPで13年ぶりにホンダF1が優勝。そんなタイミングで今年のグッドウッドに登場したのは31年前の夏にセナとプロストで勝ちまくった伝説のマクラーレンMP4/4・ホンダ。RA168Eのターボサウンドをご堪能あれ!
Unboxing and firing up Senna’s iconic MP4/4 ?? Who’s joining us at @fosgoodwood? ??
Hit us with a ? if you love that RA168E sound! #PoweredByHonda pic.twitter.com/pgJ2zWqAGi
ー Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) July 3, 2019
そして、そのMP4/4をドライブするのはインディ500チャンピオンの佐藤琢磨。琢磨のレースキャリアの原点、英国で最高の思い出となったはず。
The best Monday morning alarm in the world ??? Thanks, @TakumaSatoRacer ??#PoweredByHonda
— Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) 2019年7月8日
ヘルメット越しでも笑顔が溢れているのがわかる。
Getting queued now.
Check out on live streaming!@fosgoodwood https://t.co/75IMcRa4S7 pic.twitter.com/6yloVbmCiGー Takuma Sato (@TakumaSatoRacer) July 6, 2019
このツィートの主、エマさんは琢磨が所属していたスーパーアグリF1時代のスタッフ。
座席用フィッティング McLaren Honda MP4/4
Seat fitting time @TakumaSatoRacer #FOS @fosgoodwood @HondaJP @Honda_UK pic.twitter.com/7JgAt7s0g8ー Emma Bearpark (@EmBearpark) July 6, 2019
先日、F1フランスGPで80歳のお祝いをしてもらったジャッキー・スチュワート。現役時代のスチュワート・コレクションはさすがの見応え。
The Stewart Collection #FOS pic.twitter.com/bD92k2wGvu
ー Goodwood Road&Racing (@GoodwoodRRC) July 9, 2019
スチュワートの1-2-3-4フィニッシュ。最後尾はインディカーで活躍したダリオ・フランキッティ。
There’s only one Jackie Stewart. #FOS pic.twitter.com/NfK1vp42QI
ー Goodwood Road&Racing (@GoodwoodRRC) July 8, 2019
10年前の2009年、いろいろな事情から突然登場し、チャンピオンを獲得して1シーズンで去っていったブラウンGP。今のメルセデスF1の母体であり、そのルーツは第三期ホンダF1となる。
After his reunion with the Brawn Mercedes F1 he drove to glory 10 years ago, how emotional did Rubens Barrichello get? #FOS pic.twitter.com/4vrU0raYho
ー Goodwood Road&Racing (@GoodwoodRRC) July 9, 2019
ウエット路面でマシンをねじ伏せながらヒルクライムに挑戦するダニエル・リカルド。
オーストリアGPで念願のF1初ポイントを獲得したアントニオ・ジョビナッツィはアルファロメオF1カラーに塗られたザウバーC32でヒルクライムに挑戦。
Giovinazzi roars a Alfa-liveried Sauber C32 at #FOS pic.twitter.com/qtGu2FbxhU
ー Goodwood Road&Racing (@GoodwoodRRC) July 9, 2019
今から30年前の1989年、初めてセミオートマを搭載したF1マシン、フェラーリF640。カーナンバー28のゲルハルト・ベルガーはイモラのタンブレロで激しくクラッシュ、炎に包まれた。
1996年のワールドチャンピオン、デイモン・ヒルは、かつてのライバル、ミハエル・シューマッハーのベネトンB194をドライブ。
WOW!! Damon Hill having a seat fitting in Schumacher’s Benetton B194! Could you if ever imagined this happening!!!??? #FOS #F1 @HillF1 pic.twitter.com/GQK7sPBNV7
ー Tom Arnold (@forzaferrari7) July 7, 2019
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

