F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペン6番手「今日は実力に見合うタイムを出せなかったが、フェラーリと戦える速さがあると思う」:レッドブル・ホンダ F1フランスGP金曜

2019年6月22日

 2019年F1フランスGPの金曜、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはフリー走行1=4番手/2=6番手だった。


 FP1で20周を走ったフェルスタッペンは、FP2で29周を走行、1分32秒049の自己ベストタイムをマークしている。


 この日、フェルスタッペンのマシンには“スペック3”のパワーユニット(PU/エンジン)が投入され、ICE(エンジン)、ターボチャージャー、MGU-Hのそれぞれシーズン3基目が入れられた。規則で定められた基数制限内の交換であるため、ペナルティは科されない。

2019年F1第8戦フランスGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)
2019年F1第8戦フランスGP マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン フリー走行1=4番手/2=6番手
 まだやるべきことは残っているが、フェラーリを相手に戦えるだけの競争力はありそうだ。メルセデスは速すぎて届かないけどね。それでもデータをチェックして、明日に向けて改善できる部分を探したい。


 タイヤは予測しづらくて、ソフトコンパウンドとミディアムとのタイム差があまりないようだ。予選は興味深い展開になるだろう。


 午前中を中心に、たくさんのセットアップ変更をして、土曜以降に備えて細かい調整を加えることができたので、全体的にまずまずの一日だったと思う。


(自身の公式サイトで語り)自己ベストタイムを出したラップでは、少しトラフィックに引っ掛かったし、他にも何度かアタックを断念したラップがあった。だから、明日はフェラーリにもっと近づいて、彼らと戦うことができると思う。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号