RedBull関連記事
レッドブル代表「フェルスタッペンが強力なレースをしたが、期待していたような週末にはならなかった」:F1カナダGP日曜
2019年6月10日
2019年F1カナダGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは5位、ピエール・ガスリーは8位だった。
レッドブルは今回14点を獲得、合計124点でコンストラクターズランキング3位を維持している。
■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
チーム代表クリスチャン・ホーナー
マックスは今日も強力なレースをしてくれた。9番グリッドから5位というのは素晴らしい挽回だ。序盤にトラフィックに引っ掛かり、そこから抜けるのに少し時間がかかったが、ハードタイヤでロングスティントを取るという戦略がうまく機能した。
レース終盤にはブレーキに小さな問題を抱えていたものの、それにうまく対処しながら、後ろから脅かされることなく5位でフィニッシュした。
ピエールに関しては、ピットストップでダニエル(・リカルド)をアンダーカットしようと試み、うまくいきそうだったが、残念ながら成功しなかった。その後、(ランス・)ストロールに引っ掛かったことで、彼のレースはほぼ終わってしまったといっていい。(ニコ・)ヒュルケンベルグにも前に出られてしまったのだ。
5位と8位となり、目指していた結果を出せなかった。次のポール・リカールに気持ちを集中させて、懸命に努力していく。
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 結果 / レポート | |
10/19(日) | スプリント | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アメリカGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 346 |
2位 | ランド・ノリス | 332 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 306 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 252 |
5位 | シャルル・ルクレール | 192 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 142 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 89 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
10位 | アイザック・ハジャー | 39 |

※アメリカGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 678 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 341 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 334 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 331 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 59 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 48 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
第23戦 | カタールGP | 11/30 |

