Racing Point関連記事
ペレス6位「マクラーレン勢を抑えきることに成功し、最高の一日に」:レーシングポイント F1アゼルバイジャンGP日曜
2019年4月29日
2019年F1アゼルバイジャンGP決勝で、レーシングポイントのセルジオ・ペレスは6位、ランス・ストロールは9位だった。
■スポーツペサ・レーシングポイントF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=6位
最高の一日だった。スタートで(マックス・)フェルスタッペンを抜いた時、これはいいレースになりそうだと思った。でもレースディスタンス全体では、レッドブルに対抗できる速さはなかったね。
実際のところ、僕はマクラーレンを抑えきることに集中していたんだ。それは簡単なことではなく、最後まで慎重に走る必要があった。バーチャルセーフティカーの後、タイヤにうまく熱を入れられたことが、6位を守るうえでカギになったと思う。ポジションを守ることに成功してうれしいよ。
2台揃って入賞したから、チームとお祝いをしなくちゃね。バルセロナにはアップグレードを持ち込む予定だから、次戦のパフォーマンスに期待している。
ランス・ストロール 決勝=9位
またポイントを獲得できてうれしい。最初から最後まで厳しいレースだったからなおさらだ。ここはミスが許されないサーキットだから、集中を保つことが重要だ。それをしっかり実行できた。
楽しいレースだったよ。コース上でオーバーテイクして、9位をつかんだ。前で(ダニール・)クビアトと(ダニエル・)リカルドが接触したことでポジションを上げることができた。その後もオーバーテイクによっていくつかポジションを上げた。マシンの感触は最初から最後までよかったよ。
今の僕らは毎戦ポイント争いができて、いい状況にあると思う。でも中団勢の差はとても小さいから、努力し続ける必要がある。
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

