最新記事
- ザウバー、イギリスに新拠点をオープン。スイ...
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
F1 Topic:シャシー交換のアルボンが予選に参加できない、レギュレーション上のふたつのルール
2019年4月13日
フリー走行3回目の終了間際に、大クラッシュに見舞われたアレクサンダー・アルボン。マシンのリヤは大破し、チームはすぐにシャシー交換の決定を下した。そのため、午後2時から開始される中国GPの予選に、アルボンは出走できなくなった。
これはスポーティングレギュレーションで、1日に使用できるシャシー(サバイバルセル)は1台に規定されていて、シャシーを交換した場合は、翌日からしか大会に参加できないルールとなっているためだ。
競技規則25.5
車両検査合格後に、サバイバルセルを交換したすべての車両は再車両検査により承認を受けなければならない。
このような再車両検査はすべて、(競技参加者の書面による要請を受け)競技審査委員会の同意を得てのみ行うことができ、翌朝実施される。
レギュレーションで1日に1台しかシャシーを使用できないという理由について、あるFIA関係者はこう説明した。
「もし、シャシーを交換して同じ日に走らせることができたら、チームはあらかじめ2台のシャシーを用意し、さらに異なるセッティングを準備して、感触が良かったほうのシャシーを選択するという戦略を採るだろう。これはコスト面でトップチームに有利になるため、それを禁止するためにスペアカーに制限を与えていることに逆行する」
つまり、フリー走行3回目後に交換したアルボンのシャシーは、日曜日の朝に再車両検査を受け、FIAが承認した後にレースへの参加が認められる。
また、金曜日ではなく、土曜日にシャシー交換を行ったため、別のレギュレーションにも引っかかった。
競技規則23.2
3回目のフリー走行(P3)後にサバイバルセルを変更した車両を使用する、すべてのドライバーは、第36条2に記載されている手順に従ってピットレーンからスタートしなければならない。
このような状況下においては、
a) 当該車両は、第34条の要件に従う必要はない。
b) 車両は決勝レースに向けてピットレーンが開放されたときに1周のレコニザンスラップを走行することが認められる。
クラッシュしたアルボンは自力でコクピットを降り、自ら歩いてメディカルセンターへ向かったが、その後の容態については詳しい情報は入っていない。また交換されるシャシーとともにパワーユニットも交換されるものと考えられるが、ホンダから正式な発表はまだ行われていない。
(Masahiro Owari)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

