F速

  • 会員登録
  • ログイン

中国GPでF1は通算1000戦目。2世ドライバーのマグヌッセンは「F1は父から大きな財産」と祝福

2019年4月9日

 今週末の第3戦中国GPでは、F1通算1000レース目の節目を迎える。親子2代でF1ドライバーとなったハースのケビン・マグヌッセンは、「F1の一部であるというのは素晴らしいことだ」と語った。


 前戦バーレーンGPでは、ハースは予選で力強いパフォーマンスを示したものの、決勝レースではマグヌッセンが13位、チームメイトのロマン・グロージャンがリタイアと、期待はずれの結果に終わった。


 マグヌッセンは中国GPに向けて、「幸運なことに、僕たちはレース後にテストをすることができた。チームも様々なことを評価できるだろう。このテストから答えを見つけることができると願っている」と語った。


 過去2シーズン、中国GPではポイントを獲得しているマグヌッセンだが、彼は過去のパフォーマンスが今後の結果を示すことはないと慎重な姿勢だ。


「毎年、全てのレースが(過去のレースとは)異なる。マシンもパッケージも、異なるものを持ち込んでいる」


「過去の結果を見て、『自信を持てる』ということはない」


「なかには、普段以上に自分たちに適したトラックもある。でも、上海のトラックが傑出して合っているトラックだとは言えないだろう」


「極めて標準的なレースだ。可能な限りベストな結果を出すためにも、通常通りのやり方で取り組むつもりだ」


 またマグヌッセンは、1000レースを祝福するイベントが行われるおかげで、数少ないF1ドライバーであることがどれほど幸運なことかを思い出すことができると述べた。


「F1の一部であるというのは素晴らしいことだ。子供の頃からの夢だったからね」


「僕の父(元F1ドライバーのヤン・マグヌッセン)からのとても大きな財産だ。中国で1000レース目を祝福することを楽しみにしている」

2018年F1第14戦イタリアGP 父ヤン・マグヌッセンと息子ケビン・マグヌッセン(ハース)
2018年F1第14戦イタリアGP 父ヤン・マグヌッセンと息子ケビン・マグヌッセン(ハース)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号