F速

  • 会員登録
  • ログイン

ホンダF1辛口コラム 第2戦バーレーンGP編:依然としてトップとの差は歴然、シャシーのダウンフォース不足に苦戦

2019年4月8日

 ホンダがパワーユニットを供給しているレッドブル、トロロッソの活躍を甘口&辛口のふたつの視点からそれぞれ評価する連載コラム。レースごとに、週末のレッドブル、トロロッソのコース内外の活躍を批評します。2019年F1第2戦バーレーンGPを辛口の視点でジャッジ。

----------------------------

 去年とは大違いの、ひどい週末だった。2018年のバーレーンでは、トロロッソSTR13・ホンダに乗るピエール・ガスリーが週末を通して見事なパフォーマンスを見せ、4位を獲得した。

 もちろん、今年、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4位でフィニッシュしたことは分かっている。だが、一流ドライバーがレッドブルで走った結果が、1年前にルーキーがトロロッソでつかんだリザルトと同じでは、喜べるはずがない。去年の4位は大成功だが、今年の4位は完全な失敗だ。バーレーンではレッドブル・ホンダは優勝争いができるのではないかという予測すらあったのだ。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

11/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/29(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/30(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル294
5位シャルル・ルクレール226
6位ルイス・ハミルトン152
7位アンドレア・キミ・アントネッリ137
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー51
10位ニコ・ヒュルケンベルグ49

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム431
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP378
5位ウイリアムズ・レーシング121
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム90
7位マネーグラム・ハースF1チーム73
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー68
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号