F速

  • 会員登録
  • ログイン

3分で読むF1ココだけの話:意外と知られていなかったフェルスタッペンのヘルメットメーカー変更

2019年3月26日

 2019年のF1はレギュレーション変更によって、前後のウイングなどマシンの空力が変更されたが、変わったのはマシンだけではない。ヘルメットの安全基準も見直され、今年から全ドライバーが新しい規格である『FIA 8860-2018-ABP』に合格したヘルメットを着用している。

 新しい規格の『FIA 8860-2018-ABP』には非常に厳しい安全基準が設けられているため、多くのヘルメットメーカーがテストを合格するまでに長い時間を要した。

 ヘルメットの安全基準は、2009年のハンガリーGPで起きたフェリペ・マッサの事故後に見直された。マッサの前方を走行していたルーベンス・バリチェロのマシンから脱落したスプリングが、時速約267kmで走行していたマッサのヘルメットの左額部を直撃。マッサは額の裂傷、頭蓋骨の損傷、脳震盪に見舞われたものの、一命は取り留めた。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/6(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号