F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリF1、バーレーンGPに向け再びチーム名を変更。“ミッション・ウィノウ”が復活

2019年3月25日

 スクーデリア・フェラーリが、2019年F1バーレーンGP前に、再度チーム名の変更を行った。


 当初2019年のエントリーリストにおいてフェラーリのチーム名は、スポンサーを務めるたばこ会社フィリップモリス・インターナショナルのプロジェクト名を加えた「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ」と記載されていたが、開幕前に昨年までと同様の「スクーデリア・フェラーリ」に変更された。


 開幕戦を開催するオーストラリアの保健省が、たばこ広告禁止のなかで、フェラーリがフィリップモリスのプロジェクト名を使用することがたばこのPRにつながるとの懸念を示したことを受け、フェラーリはリスクを避けてオーストラリアではチーム名からもマシンやレーシングスーツからも「Mission Winnow(ミッション・ウィノウ)」のロゴを外した。


 オーストラリアGPでフェラーリは「ミッション・ウィノウ」のロゴの代わりに創立90周年記念ロゴを使用した。しかしフィリップモリスは、バーレーンGP以降は予定どおり「ミッション・ウィノウ」のロゴを使用すると明言していた。

2019年F1開幕戦オーストラリアGP決勝日 セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
2019年F1開幕戦オーストラリアGP 90周年記念仕様のフェラーリSF90

 フェラーリは第2戦バーレーンに向けて、チーム名を再び「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ」に戻すための手続きを行っていると先週報道され、その後、2019年F1エントリーリストにおいてチーム名が「スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ」に変更されたことが確認された。


 チーム名変更に伴い、マシンやレーシングスーツにも「ミッション・ウィノウ」のロゴが戻ってくるものと考えられる。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号