F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ルクレールを得たフェラーリはハミルトンに勝てるかもしれない」と元F1ドライバー

2019年3月12日

 元F1ドライバーで現在解説者を務めるデイビッド・クルサードは、2019年のフェラーリのドライバーラインアップは、メルセデスのルイス・ハミルトンにとって非常に手ごわい相手になると予想している。


 フェラーリは、2019年、若手育成プログラムのメンバーであるシャルル・ルクレールを、キミ・ライコネンの代わりにレースドライバーに起用した。ルクレールはF1デビューシーズンの2018年、ザウバーで極めて優れた走りを披露し、高い評価を得た。


 セバスチャン・ベッテルはルクレールをチームメイトとして迎えることで、より高いパフォーマンスを発揮する必要に迫られ、それが結果的にはフェラーリチーム全体にとっていい効果を生み出すと、クルサードは考えている。フェラーリの2019年型マシンSF90は非常に強力であると考えられており、今年こそメルセデスとの戦いに勝ってF1タイトルを手に入れるのではないかとの期待も高まっている。


「セバスチャンとシャルルのペアは、セバスチャンとキミとは比べものにならないほど、ルイスにとって危険な状況をもたらす可能性が高い」とクルサードはDaily Mirrorに対して語った。


「私は、昨シーズン、キミが頻繁に勝つことはないと予想し、実際そのとおりになった」


「シャルルの場合、今年のうちに表彰台全体にシャンパンを振りまく機会が少なくとも2回はあるだろう。そうならなければ心底びっくりするね」


「彼はまだ若く、やる気があり、セバスチャンをプッシュするだけの速さもある。セブだけでなく、ルイスも彼には注意する必要がある」


「フェラーリは昨年(2018年)は完璧な戦いをしたとはいえない。セブもキミもチームから最善の支援を受けたとは感じていないのではないだろうか」


「本当にルイスが警戒するような要素をつきつけたいと思うなら、フェラーリはもっと積極的に戦う必要がある。それはドライバーたちも同じだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号