Ferrari関連記事
フェラーリF1代表、“フェラーリ優位説”を否定。「メルセデスが遅れを取るとは思わない」
2019年3月2日
フェラーリF1チームの新代表マッティア・ビノットは、2019年の世界選手権開幕戦に向けて、フェラーリが他のトップチームに対しすでに大きなアドバンテージを有しているという報道を否定した。
早い時期にチームの目標を立てることを良しとしないビノットは、新マシン『SF90』が他のトップチームよりコンマ5秒早いかもしれないというルイス・ハミルトンらの指摘を一蹴した。
「ハミルトンが私たちの方が速いと考えているのは嬉しいね」とビノットはバルセロナでのカタルニア・サーキットでのプレシーズンテスト最終日に報道陣に語った。
フェラーリは先週テストを開始してから、タイムシートのトップを占めている。水曜日にセバスチャン・ベッテルが大クラッシュを喫して走行時間が短くなったにも関わらず、今週の最後の2日間のテストでフェラーリは調子を戻した。
対照的にメルセデスはフェラーリのペースに及ばない日々が続いていたものの、最終日にはハミルトンがトップタイムのベッテルと遜色ないタイムを記録し、2番手でテストを終えた。
メルセデスは単に実力を出すことを控え、本当のペースを見せていないだけだとビノットは感じている。また2週間後にメルボルンでF1が開幕した際には、まったく異なる展開になるだろうと予想する。
「メルセデスは非常に強いと信じている。彼らはオーストラリアで極めて強力になるだろう。彼らが我々に遅れを取るとは思わない」とビノットは語った。
「(たとえ彼らが我々に遅れをとっても)差は非常に小さいものだろう」
「今、我々が彼らより速いと考えるのは完全に間違っている。ここでは異なる燃料積載量で走行しているし、異なるプログラムを行なっているのだ」
「我々は今もマシンについて学ぼうとしている。パフォーマンスの限界と信頼性について理解しようとしているのだ」と、ビノットは締めくくった。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

