最新記事
- 王者フェルスタッペンの戦い:マシンの進化だ...
- 鈴鹿サーキットがF1ラスベガスGPのパブリック...
- 元F1ドライバーのニコラス・ラティフィが近況...
- ウイリアムズ、アメリカGPで2002年型FW24をモ...
- 利益相反行為を疑われたスージー・ウォルフ、...
- キャデラックF1代表「新チーム参戦はリスクで...
- アストンマーティン、アラムコとの初の特別リ...
- マクラーレン、Google GeminiカラーのMCL39を...
- レーシングブルズ、F1アメリカGPのスペシャル...
- アレジ、個人所有のフェラーリF92Aを売却へ。...
- 全員が納得のラッセル&アントネッリのコンビ...
- メルセデスF1、ラッセル&アントネッリの2026...
F1日本GP、ホンダ応援席を増設。2019年はスペシャルチケットが約70種類、若年層向け『U23』制度も
2019年3月2日
鈴鹿サーキットは、2019年F1第17戦日本GPにおける新たな取り組みとして、ホンダ応援席の増設や、スペシャルチケットの種類増加、若い世代のファンを対象とした新たな割引システムを発表した。
2019年はホンダがレッドブルへのパワーユニット供給を開始し、姉妹チームのトロロッソと合わせて2チーム4台のマシンにホンダのパワーユニットが搭載される。それを踏まえて2019年はホンダの応援席が増設されることが決定し、2コーナーからS字にかけてのC席全域が『Honda応援席』となる。
また、2018年に導入されて好評だったプラスチック製のスペシャルチケット。今年はデザインの種類を約70種類にまで増やし、ファンが各々の好きなチームやドライバーを選択できるようになる。またデザインを選ぶ期間も拡大されるという。
そして若い世代のファンを取り込むための新しい取り組みとして、料金設定の中に『U23』(15〜23歳/中学在学生を除く)という区分を設定する。この『U23』区分に当てはまるファンは、対象となるV1席(グランドスタンド下段)、B2-1席(1〜2コーナー)、R席(最終コーナー)のチケットを、ひとり1万円という価格で購入することができる。
加えて、2018年に引き続き3〜15歳までの子ども料金は3000円となる。また10月11日(金)〜13日(日)のレース開催日に加え、レース前の10日(木)、レース後の14日(月・祝)の入場とこの5日間のモートピア(ゆうえんち)パスポートもついている。
ホンダF1の活躍をはじめ、ダニエル・リカルドやキミ・ライコネンといったトップクラスのドライバーの移籍や、ロバート・クビサのF1復帰、あるいはトロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンをはじめとするルーキードライバーの参戦など、前年以上にシリーズ全体の盛り上がりが予想される2019年のF1。ぜひこれらの制度を活用して、日本GPに足を運んでみてはいかがだろうか。
なお、F1日本GPのチケットは5月19日(日)の午前10時より販売開始となっている。
(autosport web)
関連ニュース
10/18(土) | フリー走行 | 結果 / レポート |
スプリント予選 | 6:30〜7:14 | |
10/19(日) | スプリント | 2:00〜2:30 |
予選 | 結果 / レポート | |
10/20(月) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

